オキュセバの治験が中止に

オキュセバの治験が中止になったみたいです。

http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201503098331/

当院の患者さんでも治験に参加している方がいるのですが、今日治験が中止になったとの話を聞きました。

記事によると、承認申請の可能性を鋭意検討してとの事ですが、

効果を期待している方も多かっただけに残念です。。。

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

はり師・きゅう師国家試験

今週末の2月25日(日)は「はり師・きゅう師」の国家試験になります。 当院からは午後の診療を手伝ってもらっている大西君が受験します。 普段から勉強もしっかりしているし、今日も仕事に出ると言っているので、まず大丈夫でしょう[…]

[» 続きを見る]

紅葉とジブリと河童

針灸院の飾り棚を秋仕様にしました。 ジブリと紅葉と河童の異色な組み合わせです(^_^;) 河童は患者さんが紙ひもで制作した作品です。 受付にはラピュタのロボット兵や針灸ガンダムと自分の好きな物ばっか置いてますね。。。 *[…]

[» 続きを見る]

2周年を迎えました!

お陰様で、本日でイトウ針灸院は開業2周年を迎えることが出来ました。 本当に有難うございます。 昨年一周年を迎えてからの一年はこれまで以上に眼科疾患の治療を中心に取り組む事が出来、 多くの症例の治療をさせて頂く事が出来まし[…]

[» 続きを見る]

高輪ゲートウェイ駅 AIで白杖の人を感知

院長の伊藤です。 3月14日に「高輪ゲートウェイ駅」がオープンしました。 今回オープンした高輪ゲートウェイ駅は様々な所にAIが導入されていて、無人で決済できるコンビニがあったり、 巡回警備や乗客の案内をする自立移動型のロ[…]

[» 続きを見る]

眼科針灸の講習会を行いました

12月10日(日)に、名古屋市中区にあるNPO法人ジョイジョブにて、眼科針灸の講習会を行いました。 NPO法人ジョイジョブは「視覚障害者のための鍼灸マッサージの講習会」を定期的に開催しており、 今回は知り合いの鍼灸マッサ[…]

[» 続きを見る]