今日はホームページとSEOについて。
最近はどの業種でもホームページを持つことが多いと思います。
実際、鍼灸院でもホームページを見て来る方が多いと思います。
今やホームページの無いお店の方が少ない時代かもしれませんね(^_^;)
実際に自分がホームページを作ってみて思ったことを書いていこうと思います。
・作っただけじゃ意味がない(あたりまえですが。。)
せっかく素敵なホームページでも作っただけでは、地図に載っていない無人島と同じです。
誰もアクセス出来ません!
チラシなんかにホームページアドレスを載せていれば直接アクセスしてもらえますが、それ以外からのアクセスはほとんど無いです。
そこで重要になってくるのがSEO(Search Engine Optimization)です。
SEOとは「検索エンジン最適化」という意味で、検索サイトで上位に表示される工夫・技術の事です。
今まで仕事でプログラムの設計・開発をしたことはあっても、SEOとは無縁だったので、先に開業した同級生に色々教えてもらいました。
持つべきものは同級生です(^_-)-☆
実際にSEOの結果を上位にすることで報酬を得ている会社も多数あります。
「名古屋 鍼灸」などの検索で上位に出れば、集客もすごいアップしますからね(*^_^*)
大学でコンピュータの認知科学の勉強をしていた友人から聞いたんですが、大抵の人は検索結果の”上位3~5位”までしかみないそうです。
じゃあSEO対策として何をするかというと
「ターゲットにするキーワードの適切な選択」「更新を頻繁に行う」「多くのサイトにリンクしてもらう」などです。
(まだまだ勉強中なのでこれぐらいしか分かりませんが。。。)
他にもサイト設置年数が長いサイトも優先度が高くなるそうです。
地味ですが、コンテンツを充実させつつ徐々にみんなに認知していってもらうのが一番なんですね。
イトウ針灸院のホームページも生まれたばかりで検索に上位にひっかかるなんてまだまだですが、コツコツ更新して徐々に育っていってくれればと思います!
********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
*********************************
昨日は訪問鍼灸マッサージの懇親会に参加してきました。 こういう集まりに参加するのはほとんどなかったんですが、経営や営業について先輩の話を聞きたくて参加しました。 本当は昼のセミナーから参加したかったのですが、仕事があった[…]
今日からいよいよイトウ針灸院オープンです! プレオープンでは40人くらい来て頂き、多くの開業祝いやお祝いの言葉を頂きました。 有難うございましたm(_ _)m ただ40人のほとんどが友人・知人で、チラシを見ていらした方は[…]
午後の診療時間が変更になります。 17時~20時 → 16時~19時(最終受付19時) すでに通院されている方からの要望が多かったので、午後の診療時間を一時間早めました。 19時まで受け付けを行いますので、これまで通り1[…]
昨日の続きです。 忙しくてプレオープンの雰囲気を写した写真が無いのが悔やまれます 大学の友達からバルサのワインを頂ました! デザインが素敵で飲めないですね。。 腰の治療中です。鍼の後にお灸もしてます。 患者さんは毎週バス[…]
今日はプレオープン当日でした。 来て下さった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m バタバタしてて来て下さった方にあまり対応出来ず申し訳なかったです。 多くの方に手伝ってもらい、なんとか無事終える事が出来ました。[…]