第20回 名古屋ライトハウス用具店のお知らせ

院長の伊藤です。
目に関するイベントのお知らせです。

6月1日(日)にウインク愛知で用具店が開催されます。
用具展は、見えない・見えにくいすべての方へ、視覚を補う「暮らしに役立つアイテム」が多数出展します。
また、今年は点字考案200年という記念すべき年になるため、「祝200歳 点字の生誕祭」も同時開催いたします。

日時:
6月1日(日)11時~16時
会場:
ウインクあいち 12階
(JR・地下鉄・名鉄・近鉄「名古屋」駅より徒歩5分)
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38※駐車場の数に限りがあります。公共交通機関をご利用ください。※地下鉄東山線名古屋駅南改札口から会場まで案内スタッフが立ちます。
テーマ:
① 「知ろう!暮らしのアイテム」~見えない・見えにくい方への情報と機器の展示・相談会~

関連記事

見え方紹介アプリ

院長の伊藤です。 最近、すごく面白いアプリを見つけたので紹介したいと思います。 目次1 見え方紹介アプリ1.1 正常な見え方1.2 視力が低下した見え方1.3 視野狭窄の見え方1.4 中心暗点の見え方1.5 まとめ 見え[…]

[» 続きを見る]

ドライアイの予防方法

日に日に寒くなってきて、乾燥している日が増えてきています。 冬場になるとドライアイで悩まれている方が非常に多くなります。 ドライアイと乾燥は非常に関係が深いです。 目次1 ドライアイの原因2 ドライアイの予防方法3 まと[…]

[» 続きを見る]

iPSで「網膜色素変性症」治療 神戸の病院の計画了承

院長の伊藤です。 6月11日の記事ですが、嬉しいニュースが飛び込んできました。    人工多能性幹細胞(iPS細胞)から目の網膜のもとになる細胞を作り、「網膜色素変性症」という難病の患者に移植して治療する神戸市[…]

[» 続きを見る]

12周年を迎えました

院長の伊藤です。 お陰様でイトウ針灸院は6月11日で12周年を迎えました。 これもご来院頂いている患者さん、スタッフやイトウ針灸院に関わって頂いているすべての方のお陰です。 振り返ってみると12年はあっという間のような気[…]

[» 続きを見る]

子供の視野を体験

院長の伊藤です。 最近、子供の視野は大人の3分の2しかないという記事をインターネットで知りました。 我が家にも2歳の娘がいるのですが、よく転んだりするのを見て、子供は注意力が低いからよく転ぶんだなと思っていたのですが、視[…]

[» 続きを見る]