院長の伊藤です。
目に関するイベントのお知らせです。
6月1日(日)にウインク愛知で用具店が開催されます。
用具展は、見えない・見えにくいすべての方へ、視覚を補う「暮らしに役立つアイテム」が多数出展します。
また、今年は点字考案200年という記念すべき年になるため、「祝200歳 点字の生誕祭」も同時開催いたします。
目の疲れのセルフケアとして、様々な商品がドラッグストアなどで売られています。 目の疲れが気になった時に、目を温めたり冷やしたりする事を考える方は多いのではないでしょうか。 昔は目を冷やすグッズが主流でしたが、ここ数年は目[…]
当院で視力測定をしていると、正しい方法を知らずに視力を測定している方が多くいて、もったいないなと思う事が多いです。 患者さんには正しい方法を教えていますが、知らない方が多いですよと指摘されたので、今回ブログにまとめてみま[…]
院長の伊藤です。 最近、子供の視野は大人の3分の2しかないという記事をインターネットで知りました。 我が家にも2歳の娘がいるのですが、よく転んだりするのを見て、子供は注意力が低いからよく転ぶんだなと思っていたのですが、視[…]
院長の伊藤です。 イトウ針灸院のインスタグラムを始めました。 https://www.instagram.com/ito89in/?hl=ja インスタグラムはあまり詳しくないので、4月から新しく入った女性鍼灸師の飯野先[…]