名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

今週水曜の休みを利用して、家族で「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」に行ってきました。

 

子供がアンパンマンに絶賛ハマり中で、機嫌が悪くてもアンパンマンを見せれば何とかなります!

やなせ先生に本当に感謝ですね\(^o^)/

 

入場料は1歳から大人と同じ料金がかかります。

子供がアンパンマンが好きな時期は短いとはいえ、まさか1歳から同じとは。。(^_^;)

 

 

パーク内はそこまで広くないのですが、子供が楽しめる場所が多数あり、ちさもすごく喜んでました。

時間になると広場でショーが始まったり、パーク内をキャラクターが散歩していて一緒に写真を撮ったりと大人も十分楽しめました。

 

 

 

せっかく来たので、アンパンマンのポーチとマラカスを買ったらすごく気に入ってくれて、保育園やお風呂にも持っていこうとします(*^_^*)

 

 

僕も子供と一緒にアンパンマンを見てると思った以上に楽しくて、アンパンマン大図鑑を買ってしまいました(笑)

 

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

受付カウンターと靴箱

受付カウンターと靴箱が出来ました。 靴箱は腰かける事も出来、竹の手すりが付いて(生えて)います。 段々針灸院らしくなってきたなー。 さっき写真を撮ったので、暗くて見にくいかもです 昨日までの下駄箱 今日は手すりの竹が生え[…]

[» 続きを見る]

苔玉教室に参加しました

昨日は久遠寺さんで開催された「ココロもまんまる苔玉教室」に参加してきました。 苔玉を作るのも初めてですが、今回は正月飾り用の苔玉を作るとのことで、 イトウ針灸院の飾り棚に飾るお正月用の苔玉を作ってきました。 土や苔を触る[…]

[» 続きを見る]

初えびす

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします。 昨日はお昼に少し時間があったので、熱田神宮の「初えびす」に行ってきました。 初えびすは商売繁盛・家内安全・漁業豊漁を祈る祭りなので、スーツ姿の方・熊手を持っ[…]

[» 続きを見る]

家族が増えました

こんにちは。 院長の伊藤です。 8月7日に伊藤家に次女が誕生しました。 名前は「花(はな)」です。 花という名前は、元々名前を決めていた所、8月7日に生まれるという偶然が重なりました。 ギリギリ間に合った立ち合い出産 当[…]

[» 続きを見る]

あずきのチカラ

師走に入り、忙しい日々を送っている方も多いと思います。 当院でも眼精疲労の方などの日常のケアでオススメしているのがコレ!     「あずきのチカラ 目もと用」です。   ドラッグストアなどで[…]

[» 続きを見る]