
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
新年が始まり今日から診療が始まりました。
昨年お配りして好評だった「開運 干支せんべい」を皆さんに今年もお配りしています。

「開運 干支せんべい」は奥さんの実家がある八百津町の名物の「八百津せんべい」なんですが、イトウ針灸院4周年記念の時には「感謝」のせんべいをお配りしました。
それ以外にも好みの文字や絵を入れる事も可能みたいで、会社のお祝いや結婚式のプチギフトにも使われるみたいです。
ウチも八百津せんべいを配りたいって方は是非!

イトウ針灸院のホームページが新しくなりました。 今更ながら、スマホ対応になりました(笑) 以前のホームページを作成した時にはまだスマホからページを見る方は少なく、 パソコンからのアクセスがほとんどでした。 WordPre[…]

オープン2日目。 初日はのんびりした一日を過ごしました(笑) 今日は午前は今までも治療していたお寺の患者さんが見え、 午後はイトウ針灸院初の新患さんが見えました まだまだ自分の針灸院なのに、使い慣れないです 無事治療を終[…]

今年一年、本当にお世話になりました。 イトウ針灸院も年内の営業は昨日までで、今日は一日大掃除です。 まだまだ大掃除中ですが、休憩がてらブログを更新して現実逃避してます(笑) 今年は眼科針灸に本格的に力を入れ、お陰様で多く[…]

患者さんから視覚障害者の方の雇用マニュアルがある事を教えて頂きました。 内容が非常に分かりやすく、漫画なので読みやすいです。 PDF形式なので、ダウンロードしてパソコンやスマホから読むことが出来ます。 視覚障害者本人だけ[…]