明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
新年が始まり今日から診療が始まりました。
昨年お配りして好評だった「開運 干支せんべい」を皆さんに今年もお配りしています。
「開運 干支せんべい」は奥さんの実家がある八百津町の名物の「八百津せんべい」なんですが、イトウ針灸院4周年記念の時には「感謝」のせんべいをお配りしました。
それ以外にも好みの文字や絵を入れる事も可能みたいで、会社のお祝いや結婚式のプチギフトにも使われるみたいです。
ウチも八百津せんべいを配りたいって方は是非!
今年は8月12日(水)~16日(日)までと長めのお休みを取らせて頂きました。 今日から診療を再開しておりますので、またよろしくお願いします(*^_^*) 13日(木)~15日(土)まで奥さんの実家の八百津に行ってました。[…]
院長の伊藤です。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 1月6日より新年の営業がスタートです。 年末年始の休みがカレンダーのお陰で例年より長く、当院でも8連休になりました。 休みは奥さんの実家に[…]
お正月気分も抜けて、1月も半分以上終わりました。 最近、疲れや痛みで針灸院に見える方がすごく増えています。 お正月が終わって仕事が始まって2週間が過ぎ、疲れが出やすい時期です。 僕も先週末は疲れが出ており、鍼治療に行って[…]
患者さんから頂いた馬の色紙です。 干支の物が欲しかったので、年明けから玄関の飾り棚に飾らせてもらってます。 こういう手作りの物が作れるのって、素晴らしい才能ですね(*^_^*) *********************[…]