昨日は久遠寺さんで開催された「ココロもまんまる苔玉教室」に参加してきました。
苔玉を作るのも初めてですが、今回は正月飾り用の苔玉を作るとのことで、
イトウ針灸院の飾り棚に飾るお正月用の苔玉を作ってきました。
土や苔を触るのは大人になるとなかなか無い機会で、童心に帰りながら楽しく製作出来ました。
教室のタイトル通り、苔玉の形と同じくココロもまんまるになりましたよ!
当院入口の飾り棚に飾ってありますので、是非ご覧下さい(*^_^*)
********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************
こんにちは。 院長の伊藤です。 3月11日(日)に第35回「眼科と東洋医学」研究会に参加しました。 3年前から毎年参加している勉強会で、医師・薬剤師・鍼灸師が眼科における東洋医学の発表を行います。 眼科に関する鍼灸の話を[…]
今年一年、本当にお世話になりました。 イトウ針灸院も年内の営業は昨日までで、今日は一日大掃除です。 まだまだ大掃除中ですが、休憩がてらブログを更新して現実逃避してます(笑) 今年は眼科針灸に本格的に力を入れ、お陰様で多く[…]
患者さんが作った紙ひもの新しい作品です(*^_^*) 前回は車でしたが、今回は時代劇で将軍様が乗ってる駕籠(かご)です。 実物はかなり迫力がありますよ! ********************************イ[…]
こんにちは。 みなさん、暑さで体調を崩してはいませんか? 昨日は今度開業する鍼灸師の先生が、自分のお店の参考にするため、実際に使っている道具やカウンターのサイズなどを測りに来ました。 その際に自分自身の治療をしてもらった[…]
院長の伊藤です。 28日で年内の診療を終え、1年を通じて大きな病気もなく無事終える事が出来ました。 お陰様で昨年以上に忙しい1年となりました。 特に12月の予約が混みあい、新規の方には1月以降のご予約となってしまい申し訳[…]