「電話お願い手帳」ってご存知ですか?
耳や言葉が不自由な方が、外出先で連絡が必要になった時に、周囲の方にお願いする手帳です。
https://www.ntt-east.co.jp/philan/tele-com/street_01.html
僕は今日インターネットではじめて知りました。
眼科疾患を扱っているので、白杖やロービジョンに関しては勉強しているのですが、
耳や言葉が不自由な方のためにこのような手帳があるとは知らなかったです。
少しでも周りの方に知っていただければと思いました。
この手帳を見かけたら、進んで協力したいですね(*^_^*)
********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************
イトウ針灸院のホームページが新しくなりました。 今更ながら、スマホ対応になりました(笑) 以前のホームページを作成した時にはまだスマホからページを見る方は少なく、 パソコンからのアクセスがほとんどでした。 WordPre[…]
2016年12月14日 中日新聞の記事です。 以下本文----------– 東海道線金山駅にホーム[…]
オキュセバの治験が中止になったみたいです。 http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201503098331/ 当院の患者さんでも治験に参加している方がいるのですが、今日治験が中止になった[…]
5月1日(日)に明生鍼灸院 金山分院で開催された「鍼灸院における急変対応」に参加しました。 救命救急の講習は普通救命救急講習を1年半前に受講した以来です。今回は鍼灸師を対象とした講習で、普通救命救急の内容に加え、鍼灸院で[…]