「電話お願い手帳」ってご存知ですか?
耳や言葉が不自由な方が、外出先で連絡が必要になった時に、周囲の方にお願いする手帳です。
https://www.ntt-east.co.jp/philan/tele-com/street_01.html
僕は今日インターネットではじめて知りました。
眼科疾患を扱っているので、白杖やロービジョンに関しては勉強しているのですが、
耳や言葉が不自由な方のためにこのような手帳があるとは知らなかったです。
少しでも周りの方に知っていただければと思いました。
この手帳を見かけたら、進んで協力したいですね(*^_^*)
********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************
先週土曜日は五条川の桜まつりに行ってきました。 五条川は家から歩いて5分なのですが、やっと見に行く事が出来ました(*^_^*) 満開から少し散り始めて、川は桜でピンク一色でした。 「花いかだ」と言うみたいですね。 まつり[…]
2014年の冬至は12月22日です。 冬至について調べていたら、色々面白い事が分かりました。 冬至(12月22日ごろ)とは北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。 しかも、19年に一[…]
院長の伊藤です。 8月19日(日)に自身が所属する整動協会が主催する経営サミットに参加しました。 鍼灸の技術を習得するセミナーには参加した事はありますが、経営に関するセミナーは今回が初めてでした。 経営については鍼灸院を[…]
最近、いーわくんがすごい気になってます。 いーわくんとは岩倉市のマスコットキャラクター、いわゆるゆるキャラです。 岩倉に住むようになってよく見かけるようになったんですが、最近ではFacebookでも情報を見てます(笑) […]