現在のイトウ針灸院

こんばんわパー

イトウ針灸院が出来るまでってブログなのに、工事の進捗を全く載せていないあせる

このままではブログに載せる前に完成してしまうという事で。。

現在のイトウ針灸院の状態です↓

針灸院の外観。これから看板をつける予定です。

イトウ針灸院が出来るまで

玄関。広めに作ってあります。

イトウ針灸院が出来るまで

待合室。正面に受付が来る予定ですが、まだ影も形もありません(笑)

イトウ針灸院が出来るまで

治療室。何も置かなければ広いのになー。。。

イトウ針灸院が出来るまで

トイレ。車椅子でも入れるように広げました。

イトウ針灸院が出来るまで

関連記事

素敵なプレゼント

鍼灸学校の同級生で、たけちはり灸院 の武智先生から、素敵な結婚祝いを頂きました。 これは絵ふみと言い、その人の名前からメッセージをつくるという物で学生時代の友人がこのような素晴らしい作品を作られているそうです(*^_^*[…]

[» 続きを見る]

苔玉教室に参加しました

昨日は久遠寺さんで開催された「ココロもまんまる苔玉教室」に参加してきました。 苔玉を作るのも初めてですが、今回は正月飾り用の苔玉を作るとのことで、 イトウ針灸院の飾り棚に飾るお正月用の苔玉を作ってきました。 土や苔を触る[…]

[» 続きを見る]

たまには自分のベッドで

こんにちは。 みなさん、暑さで体調を崩してはいませんか? 昨日は今度開業する鍼灸師の先生が、自分のお店の参考にするため、実際に使っている道具やカウンターのサイズなどを測りに来ました。 その際に自分自身の治療をしてもらった[…]

[» 続きを見る]

今年一年を振り返って

今年一年、本当にお世話になりました。 イトウ針灸院も年内の営業は昨日までで、今日は一日大掃除です。 まだまだ大掃除中ですが、休憩がてらブログを更新して現実逃避してます(笑) 今年は眼科針灸に本格的に力を入れ、お陰様で多く[…]

[» 続きを見る]

受験生頑張れ!

今週末は鍼灸マッサージの国家試験があります。 この時期になると、自分が学生だった頃の気持ちを思い出します(*^_^*) 僕は家で勉強出来ないタイプだったので、いつも鶴舞図書館で勉強していました。 図書館だと自分の家と違い[…]

[» 続きを見る]