院長の伊藤です。
先月の話になりますが、鍼灸学校の同級生が開業している蓬祥(ほうしょう)鍼灸院がリニューアルオープンしたので、見学に行ってきました。
この蓬祥鍼灸院の院長、長谷川 宜史という男はながなか凄いんです!
鍼灸学校を卒業して、治療院や鍼灸院などどこにも勤めることなく開業してしまいました。
開業当初はなかなか大変だったみたいで、ピザ屋のバイトをしながら診療を行っていましたが、今は鍼灸一本で生活出来るまでに売上を伸ばしています。
元々、高畑駅の近くのマンションの一室で開業していたのですが、近くで良いテナントが見つかり移転したそうです。
苦労している時代を知っているので、ベッドの数も増え、お店がステップアップしていくのは本当に嬉しいですね!
院の外観です。
ブログで写真を使うと考えずに、ぶざけて撮ってます(^_^;)
待合室です。院長のどや顔が少しイラッとしますが、普段は優しい笑顔で患者さんを迎えてるはずです(笑)
院長の書いた書。。ではないです。
ライトに照らされて良い雰囲気です。
こういう書もネットで注文出来ると教えてもらいました。
ベッドは3台あり、1番目のベッドは問診出来るスペースが取ってあります。
ベッドがカーテンでなく壁で仕切られてる所が、プレイバシーが守られてて良いですね。
2番目のベッドです。
廊下からの見た様子です。
トイレです。
新しくて羨ましい!
元々マージャン店だった場所だったそうで、床も無いスケルトンの状態だったそうです。
そのため、工事費はかなりかかったそうですが、間取りを自由に決められて素敵なお店が出来てました。
茶色で落ち着いた雰囲気で、自分の店にも取り入れたい所が沢山ありました。
「くっそー。長谷のくせにオシャレなお店にしやがって!」
と思ったのは本人には内緒です(笑)
やっぱり新しい治療院を見るのは楽しいですね!
蓬祥鍼灸院
454-0911 愛知県名古屋市中川区高畑1-89 グリーンハイツ高畑1-89 グリーンハイツ高畑1F
052-355-6866
1月11日(水)のヤフーニュースに掲載された内容です。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000070-it_nlab-sci 以下本文-&#[…]
今年は変化の大きな一年でした。 鍼灸院では昨年以上に眼科疾患の問い合わせや治療が多く、眼精疲労などの日常生活から起こる症状から、複視、緑内障、加齢(若年性)黄斑変性、外傷性散瞳、動脈分枝閉塞症、眼瞼下垂、頑健痙攣、甲状腺[…]
最近は想念寺で月2回、水曜に行われている青空市場でお弁当を食べるのが楽しみとなっています。 青空市場はパッソ熱田校が想念寺さんの門前を借りて行っているイベントです。 「ジョブトレーニングセンター パッソ熱田校」はうつ病な[…]
前回のほうろく灸の記事でも書きましたが、今回は紫蘇ジュースについてです。 昔、母の実家の鹿児島の行くと必ず出てきた飲み物なので、懐かしい気持ちになります(*^_^*) 赤紫蘇は6月から7月が旬で、胃液の分泌を促進させ、食[…]
イトウ針灸院も30日で年内の営業は終了しました。今年はお陰様で昨年以上に忙しい一年となりました。スタッフ(奥さんと妹)も増え、にぎやかになりました。 昨年以上に眼科に関する患者さんも増え、土曜午前は通院されている患者さん[…]