野球観戦

5日は今シーズン初の野球観戦に行ってきました。

応援するチームはもちろん地元ドラゴンズ野球

8番 大島選手のユニフォームを購入して、谷繁選手2000本安打を

見れる事を期待して球場入りしました。

イトウ針灸院が出来るまで

イトウ針灸院が出来るまで

3点先制されるも、連打で逆転して大盛り上がり!!!

。。ですが、その後に打たれまくり4-9で負けましたガーン

しかも谷繁選手ではなくDeNAの中村選手の2000本安打を

見る事になるとは(笑)

イトウ針灸院が出来るまで

ともあれ、飲んで騒いで楽しい一日でした。

関連記事

バレンタインチョコ

こんにちは。 院長の伊藤です。 イトウ針灸院では2月9日(金)~14日(水)にご来院の方に、バレンタインのチョコレートをご用意してます。 数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。 ご来院をお待ちしてます(*^[…]

[» 続きを見る]

眼科針灸の講習会を行いました

12月10日(日)に、名古屋市中区にあるNPO法人ジョイジョブにて、眼科針灸の講習会を行いました。 NPO法人ジョイジョブは「視覚障害者のための鍼灸マッサージの講習会」を定期的に開催しており、 今回は知り合いの鍼灸マッサ[…]

[» 続きを見る]

かにみそ

患者さんからかにみそを頂きました。 かに本家で売っているかにみそで、かにみそ好きのお孫さんのために治療後に寄って買ってきたそうです。 美味しゅうございました(*^_^*) トースターで焼くと、味が変わった美味しいという話[…]

[» 続きを見る]

蓬祥(ほうしょう)鍼灸院に行ってきました

院長の伊藤です。 先月の話になりますが、鍼灸学校の同級生が開業している蓬祥(ほうしょう)鍼灸院がリニューアルオープンしたので、見学に行ってきました。 この蓬祥鍼灸院の院長、長谷川 宜史という男はながなか凄いんです! 鍼灸[…]

[» 続きを見る]

ゆず湯

冬至の昨日は、患者さんから頂いた柚子で子供と柚子湯をしました。 一生懸命、ゆずを集めてました(笑)     昔から、冬至といえば「かぼちゃ」と「柚子湯」が有名ですね。 そういえばなんで柚子湯に入るのか[…]

[» 続きを見る]