
今や家族の一員として重要な存在となっているペットの治療に、マッサージとともに鍼灸にも関心がよせられています。
実際にペットのための鍼灸マッサージの専門書籍も発売されていますし、イヌやネコのための経穴(ツボ)図もあります。
人間とは経穴(ツボ)の位置も違うんですよ!
中医学だと舌や脈・体の状態で証を立てるので、人間と同じように大まかな証立ては可能だと思います。
さすがに問診はとれないですが。。(笑)
ただ、ペットに対して鍼灸を行うためには鍼灸と併せて獣医師の資格も必要となるため
ちょっと大変ですね![]()
********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : https://ito-acp.com
*********************************

女性用の着替えを導入しました。 数人の患者さんに試してもらいましたが、なかなか好評です。 必要な方はおっしゃって下さい(*^。^*) ********************************イトウ針灸院伊藤 健悟[…]

自身も目の疾患があり、鍼灸の中でも眼科疾患に一番興味を持っています。 実際に自分がかかった疾患というのは、症状や痛みや辛さも分かりますしね。 以前勤めていた院長から、鍼灸師はたくさんの疾患にかかるよ良いと言われました(笑[…]

9月13日(日)に新栄にある久遠寺さんで開催されたお灸教室に参加してきました。 今回は自分で作ったお灸でくるみ灸体験。 いつも患者さんにはくるみ灸を行っていますが、なかなか自分の目にはしていないんです。。(^_^;) く[…]

昨日は鍼灸学校の同期に「くるみ灸」を教えてもらいました。 漢方の菊花(キクカ)につけこんだくるみの上にお灸をします。 お灸をする場所は目の上です。 眼精疲労などに効果があるそうで、お灸の温熱作用による血流改善と菊花(キク[…]