田植え

GWは奥さんの実家の田植えの手伝いをしに行ってきました。

人生初田植えです(*^_^*)

とは言っても田植えのほとんどは機械で行うので、植えるための苗を運んだり、植え終わった苗の箱を洗ったり、苗を育て終わったビニールハウスを撤去したりといった作業がメインでした。

実際に手伝いをして、農業は手間がかかる大変な作業なんだと実感しました。

お米を収穫するために、種から苗を育てて、苗を植えて、水の管理をして、雑草を抜いて…とたくさんの手間をかけて育てていくわけです。

作業する機械もお金がかかっていますしね。

米という字を分解すると「八 十 八」になるため、八十八回手をかけるという意味もあるそうです。

お米や野菜などの農作物の有難さを実感した一日でした。

秋の収穫が楽しみです♪

田んぼに苗がどんどん植わっていくのは、見てて気持ちいいです!

おじいさんはちょっとでも空いた時間があると田んぼを見て、作業をしていました。

すごいです!

素人感丸出しですね(笑)

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

メールでの問合せについての注意事項

イトウ針灸院のホームページではメールでのお問い合わせを行えるようにしています。 最近では眼科疾患に関してなど様々なお問合せを頂いております。 ただ、メールアドレスの入力ミスや迷惑メールの設定により返信したメールが届かない[…]

[» 続きを見る]

無線LAN

今日は昔の無線LANルータがあったのを思い出して、1階の受付に設置しました。 2階にNTTのフレッツの無線LANルータがあるのですが、家が鉄筋のため1階の電波の受信がイマイチで(+o+) メインで使ってるVAIOのノート[…]

[» 続きを見る]

シャドウボックス

患者さんから手作りのシャドウボックスを頂きました(*^_^*) シャドウボックスという物を僕は知らなかったのですが、箱の中に絵を立体に貼りつけてあります。 下記はインターネットから引用した説明です。 ◆シャドーボックスと[…]

[» 続きを見る]

名城公園ラン

先週の水曜日は名古屋市法務局に行く用事があったので、ついでに近くにある名城公園を走ってきました。 普段は鶴舞公園・庄内緑地公園が中心なので、名城公園を走るのは初めてです。 名古屋で1・2を争う人気ジョギングスポットで、公[…]

[» 続きを見る]

受験生頑張れ!

今週末は鍼灸マッサージの国家試験があります。 この時期になると、自分が学生だった頃の気持ちを思い出します(*^_^*) 僕は家で勉強出来ないタイプだったので、いつも鶴舞図書館で勉強していました。 図書館だと自分の家と違い[…]

[» 続きを見る]