田植え

GWは奥さんの実家の田植えの手伝いをしに行ってきました。

人生初田植えです(*^_^*)

とは言っても田植えのほとんどは機械で行うので、植えるための苗を運んだり、植え終わった苗の箱を洗ったり、苗を育て終わったビニールハウスを撤去したりといった作業がメインでした。

実際に手伝いをして、農業は手間がかかる大変な作業なんだと実感しました。

お米を収穫するために、種から苗を育てて、苗を植えて、水の管理をして、雑草を抜いて…とたくさんの手間をかけて育てていくわけです。

作業する機械もお金がかかっていますしね。

米という字を分解すると「八 十 八」になるため、八十八回手をかけるという意味もあるそうです。

お米や野菜などの農作物の有難さを実感した一日でした。

秋の収穫が楽しみです♪

田んぼに苗がどんどん植わっていくのは、見てて気持ちいいです!

おじいさんはちょっとでも空いた時間があると田んぼを見て、作業をしていました。

すごいです!

素人感丸出しですね(笑)

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

秋ですね

徐々に秋を感じるようになってきましたね。 「暑さ寒さも彼岸まで」といいますけど、昔の人は気候の変化をしっかり体で感じていたんだなと感心します。 今日は飾り棚を秋バージョンに変えました。 中央の人形は患者さんから頂いたきま[…]

[» 続きを見る]

整動鍼(腹背編)を受講しました

9月3日(日)、4日(月)と整動鍼(腹背編)のセミナーを受講しに札幌に行ってきました。 整動鍼は最近勉強を始めた鍼なのですが、とにかく面白いんです。 整動鍼の詳しい説明はこちら↓ http://kappolabo.jp/[…]

[» 続きを見る]

野球観戦

5日は今シーズン初の野球観戦に行ってきました。 応援するチームはもちろん地元ドラゴンズ 8番 大島選手のユニフォームを購入して、谷繁選手2000本安打を 見れる事を期待して球場入りしました。 3点先制されるも、連打で逆転[…]

[» 続きを見る]

針灸治療院いっきゅうオープン

今日から4月がスタートです。 進学や就職、異動などで新しい環境が始まる方も多いと思います。 環境変化などでストレスがかかりやすい時期でもありますので、ご注意下さい! 今日、長谷川針灸院で後輩だった小野先生が庄内緑地公園の[…]

[» 続きを見る]

白川村 合掌造り

飾り棚の作品が新しくなりました。 患者さんが作った、紙ひもの「白川村 合掌造り」です。 別の方からはつつじを頂き、一緒に飾ってあります。 意外と大きくて棚からはみ出してますが(笑) *******************[…]

[» 続きを見る]