受験のシーズンですね。
先日まで資格試験の勉強をしていて、図書館に通っていたんですが、
一生懸命勉強している受験生の姿を多く見かけました。
「鍼灸で勉強の効率アップ!」といっても、別に頭の良くなる経穴(ツボ)とかじゃないです(^_^;)
あったら自分に打ちまくってますね(笑)
勉強をしていると、疲れで集中力が落ちます。
人間の集中力は一般的に90分が限界と言われています。
集中して勉強をしていると、首・肩のコリや目の疲れが出てきます。
ひどくなると頭痛や肩の痛みが出たりもします。
鍼灸治療は首や肩・目の疲れにすごく有効で治療後はスッキリしてまた効率良く
勉強をする事が可能です。
集中力が無い状態で3時間ダラダラ勉強するより、集中力が高い状態での1時間の勉強の方が
効率は良いです。
疲れが溜まっている状態では人間なかなか集中力を高めることが出来ません。
自身でも鍼灸の国家試験や資格試験の際には自身に鍼を打って疲れをリフレッシュして
勉強を行い、合格する事が出来ました(*^_^*)
小学生からでも治療は行えますので、勉強疲れの受験生に鍼灸治療はオススメです。
受験生のみなさん、頑張って下さい!
********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************
今日から4月がスタートです。 進学や就職、異動などで新しい環境が始まる方も多いと思います。 環境変化などでストレスがかかりやすい時期でもありますので、ご注意下さい! 今日、長谷川針灸院で後輩だった小野先生が庄内緑地公園の[…]
患者さんからかにみそを頂きました。 かに本家で売っているかにみそで、かにみそ好きのお孫さんのために治療後に寄って買ってきたそうです。 美味しゅうございました(*^_^*) トースターで焼くと、味が変わった美味しいという話[…]
昨日からの雪で名古屋は23cm積もりました。 12月中の積雪量としては過去2番目だそうです。 雪が降ると嬉しいんですが、仕事への影響を考えると素直には喜べません(^_^;) 岩倉から名古屋には何とか着きましたが、金山駅は[…]
GWは奥さんの実家の八百津町に行ってきました。 毎年恒例となっている田植えのお手伝いです。 天気にも恵まれ、今年も無事終わりました。 翌日には近くにある丸山ダムを見てきました。 […]
イトウ針灸院も今年は今日で仕事納めです。 明日は一日かけて大掃除をして、スッキリと新年を迎えたいと思います! 6月に開業して、あっという間に半年立ちました。 オープンの際には本当に色々な人にお世話になりました。 ありがと[…]