突然、真夏の太陽光が目を開けていられないほど眩しく感じるようになり、眼科を受診したところ、「虹彩毛様体炎」で角膜に傷がついているからと診断されました。
目薬や眼軟膏で治療していましたが、良くなったり悪くなったりを繰り返し、一か月後に炎症がひどくなったため、大学病院を紹介されました。
この間、外出時にはサングラスが必須で、室内の蛍光灯さえ眩しくなり、コンビニやスーパーに行くのもツラくなってきました。
一日中下向きで過ごすため、首のこりも激しくなり、パソコンも見えないので、システムエンジニアの仕事も休みがちになりました。
大学病院でも原因は不明で、傷が治れば眩しさも収まるといわれて、いろいろな目薬や眼軟膏を試し、一つずつ該当しない病気を探る治療でした。
「角膜ジストロフィー」でも「春季カタル」でもない。あとは「マイボーム腺炎」くらいかと。
そんな折、知人から東洋医学を勧められ、インターネットで検索すると、イトウ針灸院さんが【眼科治療が専門の針灸院】とあったので試してみることにしました。
鍼治療を経験している知人がいなかったので、恐る恐るでしたが、白黒反転の視力検査器があったり、ベット毎に照明が入切可能だったりと眩しくてツラい患者に配慮していると感じました。鍼もチクッとする程度でした。
一回の施術で見違えるように目が開き、視線を上に向けることができました。
二回施術後の大学病院では角膜の傷はほとんど治っていると言われました。
眩しさも随分和らぎ、外出時のサングラスは必要なくなりました。
パソコンも見えるようになり、仕事への支障も少なくなり、本当に助かりました。
また、肩のこりや腰痛が出た時もすぐに治療してもらえてラクになりました。
※個人の感想であり、効果には個人差があります。
初診の際は外を出る際にも眩しさが強く、生活に支障が出る状態でした。
施術を重ねる事に眩しさが取れ、外でもサングラスが必要なくなったとのお話を聞いた時にはこちらも嬉しくなりました。
まだ、眩しさが少し残っているので、現在も治療を継続していますが、経過は良好です。
金山駅から少し距離はありますがお願いすると迎えに来ていただけるのでとても便利です。 目の奥の痛み(眼精疲労)と多分そこからくる後頭部の鈍痛、首の筋の痛みがもう1か月以上続き我慢できずにお邪魔しました。友人の紹介でした。 […]
職業柄、目が疲れやすく、酷い時には字がぼやけてみえるくらいだったのですが、イトウ針灸院に通い初めてからはそのようがことがなくなりました。 また、目の治療をするためには、肩や腰の血流を良くする必要があるらしく、肩、腰にも針[…]
眼に光が戻り、視野が少しずつ戻る感覚… 西洋医学でのステロイド等の治療であまり効果が得られない中、イトウ針灸院さんとの出会により得る事が出来ました。 月に数回ですが、先生の治療を信じて少しでも視野が戻る日を楽しみに通院さ[…]
45歳女性です。 タイトル通りの眼病になり大学病院の治療と何か出来る粉とはないかとネットで検索しこちらにたどり着きました。 先生は眼病にとても詳しく不安な事や聞きたい事に丁寧に答えて下さり本当に毎回癒されてます。 治療を[…]