木曜午前の診療を開始しました。

木曜午前の診療を開始しました。

往診の都合上、月・金の午前は休診となっていますが、ゆくゆくは月・金の午前も診療も始めたいと思っています(*^_^*)

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

夏バテ

最近暑い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫ですか。 急激に暑くなると体がついていかなくて参ってしまいます 今日は夏バテについてです。 夏の暑さで体がだるい、やる気が起きない、食欲が落ちてしまっている人もいると思いま[…]

[» 続きを見る]

眼科針灸の講習会を行いました

12月10日(日)に、名古屋市中区にあるNPO法人ジョイジョブにて、眼科針灸の講習会を行いました。 NPO法人ジョイジョブは「視覚障害者のための鍼灸マッサージの講習会」を定期的に開催しており、 今回は知り合いの鍼灸マッサ[…]

[» 続きを見る]

おねしょ(夜尿症)

今日はおねしょ(夜尿症)について。 おねしょは中医学では小児遺尿と呼ばれ、3歳以上の小児が睡眠中に排尿することを言い、「夜尿症」とよばれます。 夜尿症の原因としては ・発育不全による泌尿器の冷え(腎陽虚) ・元気の不足([…]

[» 続きを見る]

鍼灸師が主人公の小説

最近とても面白い本を見つけたので紹介します。 「鷹野鍼灸院の事件簿」です。 金田○少年の事件簿みたいに、鍼灸院で殺人は起きません(笑) 現場で臨床を行っている鍼灸師の方なら納得するような事件(臨床例)を扱っています。 鍼[…]

[» 続きを見る]

暑気払いとほうろく灸

一昨日の日曜に鍼灸学校の同級生が開催するお灸教室に参加してきました。 そこで、「ほうろく灸」を初体験しました(*^_^*) ほうろく灸とは、夏の炎天下、武田信玄がカブトの上でもぐさを炊き、あつい灸をすることで暑気を払い、[…]

[» 続きを見る]