言葉は通じなくても

先日から中国人の患者さんが治療に来ています。

日本語はほとんど分からないそうで、初回は日本語が出来る同僚の方と一緒に来て

問診を取り、治療を行いました。

二回目からはお一人で来院され、痛い場所を触って確認したり、iPhoneの翻訳機能を使って

症状を聞きながら施術を行っています。

でも、言葉は通じなくても、顔色や表情も色々な事が分かりますね。

東洋医学では四診(ししん)という言葉があります。

四診とは望診、聞診、問診、切診の事を指し、

望診 : 視覚を用いた診察(顔色や表情、姿勢、舌の様子など)

聞診 : 聴覚と嗅覚を用いた診察(声、においなど)
問診 : 主訴や現病歴や既往歴、患者の体質などを質問して聞きます。
切診 : 脈やお腹、体表の状態などを体に直接触れ、状態を判断します。

たとえ問診がとれなくても、それ以外の3つを総合して治療を行う事が出来ます。

こういう点は東洋医学の強みですね。

初回見えた時は頭痛と吐き気、膝の痛みがつらく、暗い顔で施術を受けていたのに

施術後は笑顔で「ありがとう。」と言って帰っていかれました。

言葉や文化は違っても、痛みの辛さや楽になった時の嬉しさというのは万国共通なんだなと

改めて感じた一日でした(*^_^*)

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

視力について

視力とは物体の形を認識する能力です。 眼がかろうじて認識できる2点が眼に対してなす角度を「最小視角」といい、最小視角の逆数で視力を表します。測定する「指標」としてはLandolt(ランドルト)環を用います。 標準のLan[…]

[» 続きを見る]

勉強会

昨日は北辰会(鍼灸の勉強会)で大阪に行ってきました。 午前は実技で背候診(背中のツボの状態を見る)、午後は代表の講演でした。 最近は車ばかりで、久しぶりにアーバンライナーで行ったんですがほとんど寝てました(笑) 行くと本[…]

[» 続きを見る]

現代の眼科学

自身も目の疾患があり、鍼灸の中でも眼科疾患に一番興味を持っています。 実際に自分がかかった疾患というのは、症状や痛みや辛さも分かりますしね。 以前勤めていた院長から、鍼灸師はたくさんの疾患にかかるよ良いと言われました(笑[…]

[» 続きを見る]

勉強会

昨日は北辰会の勉強会で大阪に行ってきました。 午前は背部の体表観察や経穴(ツボ)の見方の実技を行いました。 午後は「鼻閉(鼻づまり)」の症例レポートを聞き、自分の治療の際に大きく役立ちそうです! 勉強会に参加するのは自分[…]

[» 続きを見る]

刺絡

鍼灸の治療に「刺絡(しらく」というものがあります。 頭や手の経穴(ツボ)から1、2滴血を抜く治療です。 血を抜くというとビックリするかもしれませんが、様々な効果があるんです! 風邪による喉の痛みには親指の指先にある少商と[…]

[» 続きを見る]