せんねん灸セフルケアサポーター講習会

1月30日(土)はせんねん灸セルフケアサポーター講習会に参加しました。

せんねん灸セフルケアサポーターとは「お灸でセルフケアをめざす方」をサポートする鍼灸師のための講習会です。

最近、お灸を自宅でしたいという患者さんからの問い合わせが増えており、正しく安全にお灸の指導が行えるようになりたくて、この講習会に参加しました。

講習の内容はよもぎからすり鉢を使って実際にもぐさを作ったり、せんねん灸の商品の勉強をしたり、実際にツボを探して、お灸を行い、効果を検証したりと鍼灸学校時代に戻った気分で楽しく受講出来ました。

東京の講習会でしたが、奈良や愛知など遠くから来てる方も多かったです。

場所も東京だったので、久しぶりに新幹線にのり、小旅行のような気分でした(*^_^*)

次はお灸教室の開催を予定しておりますので、詳細が決まりましたらブログで告知させて頂きます!

せんねん灸セルフケアの森のホームページにもお灸教室やせんねん灸に関する様々な情報が載ってますので、興味のある方はのぞいてみて下さい。

せんねん灸セルフケアの森ホームページ

https://www.sennenq-selfcare.jp/

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

おねしょ(夜尿症)

今日はおねしょ(夜尿症)について。 おねしょは中医学では小児遺尿と呼ばれ、3歳以上の小児が睡眠中に排尿することを言い、「夜尿症」とよばれます。 夜尿症の原因としては ・発育不全による泌尿器の冷え(腎陽虚) ・元気の不足([…]

[» 続きを見る]

梅雨の養生法

台風4号の影響もあり、梅雨らしく雨続きの天気が続いています。 今日は梅雨の養生法についてお話します。 梅雨は雨が多く湿気が多い状態です。 中医学では湿(邪)といいます。 人間の体には水分(津液)が多く含まれており、通常で[…]

[» 続きを見る]

ペットと鍼灸

今や家族の一員として重要な存在となっているペットの治療に、マッサージとともに鍼灸にも関心がよせられています。 実際にペットのための鍼灸マッサージの専門書籍も発売されていますし、イヌやネコのための経穴(ツボ)図もあります。[…]

[» 続きを見る]

夏バテ

最近暑い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫ですか。 急激に暑くなると体がついていかなくて参ってしまいます 今日は夏バテについてです。 夏の暑さで体がだるい、やる気が起きない、食欲が落ちてしまっている人もいると思いま[…]

[» 続きを見る]

刺絡

鍼灸の治療に「刺絡(しらく」というものがあります。 頭や手の経穴(ツボ)から1、2滴血を抜く治療です。 血を抜くというとビックリするかもしれませんが、様々な効果があるんです! 風邪による喉の痛みには親指の指先にある少商と[…]

[» 続きを見る]