マラソンはじめました!

今年の5月くらいからマラソンを始めました。

以前から健康のために、今後も長く続けられる運動を始めたいなと思い、知り合いに名古屋楽走会という会を紹介して頂きました。

運動するのは久しぶりで、最初は5km走ると足が痛くなってしまい、翌日は全身筋肉痛で大変でした(笑)

しばらく続けていくと走れる距離が少しづつ伸びていき、今では10kmは楽に走れるくらいになりました。

8月には福井で開催された花はす早朝マラソンの10kmに出場して、無事完走出来ました。

 

次は来年2月には犬山ハーフマラソンに初挑戦、目標は完走(2時間半以内)です。

もし完走できたらフルマラソンにチャレンジしたいのですが、まずはハーフマラソンを完走してからですね(^_^;)

 

まさか自分がマラソンにはまるとは思いませんでしたが、コツコツと積み重ねていけば必ずゴールに着くという所が、現在の仕事や人生と重なっているのかなと思います。

 

マラソン好きには大会も多く開催される楽しいシーズンなので、ランナーのみなさん怪我なく楽しんで下さい。

もし痛みなどが出た際には、鍼灸治療がオススメですよ(*^_^*)

 

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

眼科針灸の講習会を行いました

12月10日(日)に、名古屋市中区にあるNPO法人ジョイジョブにて、眼科針灸の講習会を行いました。 NPO法人ジョイジョブは「視覚障害者のための鍼灸マッサージの講習会」を定期的に開催しており、 今回は知り合いの鍼灸マッサ[…]

[» 続きを見る]

折り鶴

往診の患者さんに折り鶴の本を借りました。 表紙の親子がくっついた鶴や2個つなぎ、後半には100個つなぎの鶴もありました(笑) 早速折ってみたんですが、1つの鶴で20分かかる始末 まだまだ先は長そうだ 完成したら受付に飾り[…]

[» 続きを見る]

妊娠と目の変化

先日、妊娠中の患者さんが眼科を受診した際にドクターから、「妊娠すると角膜の厚さやカーブの角度が変わるから、コンタクトが合わなくなる事がある」という話を聞きました。 妊娠と目の変化に関しては今まで考えた事もなかったので、関[…]

[» 続きを見る]

子供さん連れも大丈夫です。

イトウ針灸院では、子供さん連れでも大丈夫です。 実際に子供さん連れで見えている方もいます。 施術室の奥に専用の部屋があり、そこでDVDを見たり、絵本を読んだりと遊ぶ事が可能です。 さみしがりやの子供さんはお母さんの治療中[…]

[» 続きを見る]

赤い羽根"コスプレ"共同募金のお手伝い

8日(日)は名古屋市熱田区社会福祉協議会の「赤い羽根共同募金」のお手伝いに行ってきました。 今年は初音ミクと戦国BASARAとのコラボとの事。 ポスターが素敵てすね。 今回は「コスプレ街頭募金」という企画で、コスプレをし[…]

[» 続きを見る]