超音波距離センサー

先日、イトウ針灸院に来院されている網膜色素変性症の患者さんが、超音波距離センサーを購入し、実物を見せて頂きました。

パームソナーという商品で、超音波で物の位置を把握し、震動で知らせてくれるそうです。

距離も4メートルから40センチと変更が可能です。

詳細はこちら

http://www.eyefriends.jp/palmsonar.html

視覚障害で視野が狭くなった時に、超音波距離センサーは物体の有無を判断する際にすごく役立つ装置だと思います。

視野に不安がある方が持つことで、人や物とぶつかるのを回避出来るのではと思います。

お値段がまだまだ高いのが難点ですが。。。

白杖を持っている人が杖と組み合わせることで、杖よりより多くの情報を得たりすることが出来

より安全に外出出来るのではと思って調べてみたら、すでに白杖とセンサーを組み合わせた

「スマート電子白杖」が発売されていました(^_^.)

http://www.api-kk.com/denshi-hakujo/index.html

自動車もミリ波レーダーを使った衝突防止技術がどんどん導入されていますし、こういった「人がぶつからない(転ばない)技術」もどんどん進化していって欲しいですね!

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

メールでの問合せについての注意事項

イトウ針灸院のホームページではメールでのお問い合わせを行えるようにしています。 最近では眼科疾患に関してなど様々なお問合せを頂いております。 ただ、メールアドレスの入力ミスや迷惑メールの設定により返信したメールが届かない[…]

[» 続きを見る]

ホームページをリニューアルしました

ホームページをリニューアルしました。 今までのホームページはホームページビルダーで作成していたのですが、出来る事の限界が見えてきたので、今回はプロにお願いしました。 以前勤めていたコンピュータ会社の同僚が、ホームページ作[…]

[» 続きを見る]

ヤンキー君と白杖ガール

院長の伊藤です。 先日、スタッフの原田先生に表題の「ヤンキー君と白杖ガール」という漫画を勧められて、読んでみました。 あらすじは街を牛耳る最恐ヤンキー・黒川森生(18)と盲学校高等部に通う「弱視」の赤座ユキコ(16)のラ[…]

[» 続きを見る]

お陰様で3周年を迎えました

お陰様で6月11日でイトウ針灸院は開業して3周年を迎えました。 有難うございますm(_ _)m 昨年以上に様々な患者さんを見せて頂く機会を頂き、昨年以上に眼科鍼灸で行えることが多くなりました。 ぶどう膜炎や網膜静脈閉塞、[…]

[» 続きを見る]

エヴァ風チラシ

鍼灸院をやっていると、なるべく多くの人に名前を知ってもらうことが大切です。 存在自体を知らなければ、来院してもらえるはずありませんから(笑) 当院もポスティングや店頭に置くためのチラシを開業当初に作成して、同じものをずっ[…]

[» 続きを見る]