GWは奥さんの実家の八百津町に行ってきました。
毎年恒例となっている田植えのお手伝いです。
天気にも恵まれ、今年も無事終わりました。
翌日には近くにある丸山ダムを見てきました。
最近はダムブームでダムカードやダムカレーなどがあるみたいですね!
ちさも家の中や外を歩き回って、大喜びでした。
夏は川もすぐ近くにあるので、今年の夏は川遊びデビューをさせたいですね(*^_^*)
*******************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************
受験のシーズンですね。 先日まで資格試験の勉強をしていて、図書館に通っていたんですが、 一生懸命勉強している受験生の姿を多く見かけました。 「鍼灸で勉強の効率アップ!」といっても、別に頭の良くなる経穴(ツボ)とかじゃない[…]
1月11日(水)のヤフーニュースに掲載された内容です。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000070-it_nlab-sci 以下本文-&#[…]
先日、イトウ針灸院に来院されている網膜色素変性症の患者さんが、超音波距離センサーを購入し、実物を見せて頂きました。 パームソナーという商品で、超音波で物の位置を把握し、震動で知らせてくれるそうです。 距離も4メートルから[…]
患者さんが作成した紙ひもの五重塔です。 京都の東寺が好きなので、たまりませんね! 大きすぎて飾り棚に置けませんでした(笑) ********************************イトウ針灸院伊藤 健悟 〒466[…]
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 イトウ針灸院は今日から仕事始めでした。 奥さんの実家の岐阜の八百津に八百津せんべいという名物があります。 お正月には開運干支せんべいが売りに出[…]