障害者雇用マニュアル 視覚障害者と働く

患者さんから視覚障害者の方の雇用マニュアルがある事を教えて頂きました。

内容が非常に分かりやすく、漫画なので読みやすいです。

PDF形式なので、ダウンロードしてパソコンやスマホから読むことが出来ます。

視覚障害者本人だけでなく、家族や仕事で視覚障害者に関わる事がある方にも非常に参考になる内容です。

視覚障害以外にも聴覚障害や精神障害、発達障害、高次脳障害のマニュアルがありました。

http://www.jeed.or.jp/disability/data/handbook/manual/emp_ls_comic.html

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

ロービジョンフェアに参加しました

5月29日(日)に愛知県医師会館で開催された「ロービジョンフェア」に参加しました。 ロービジョングッズの展示や様々な講演、シンポジウムなど盛り沢山の内容でした。 ロービジョングッズの展示では、白杖や拡大読書器など様々なグ[…]

[» 続きを見る]

網膜色素変性への鍼治療

千秋針灸院の春日井先生がまとめた「網膜色素変性症への鍼治療」を待合室に置かせてもらいました。 鍼を行うことで、網膜色素変性がどう変化していくのかが非常に分かりやすくまとめてありますので、ご自由にご覧下さい。 PCやタブレ[…]

[» 続きを見る]

電話お願い手帳

「電話お願い手帳」ってご存知ですか? 耳や言葉が不自由な方が、外出先で連絡が必要になった時に、周囲の方にお願いする手帳です。 https://www.ntt-east.co.jp/philan/tele-com/stre[…]

[» 続きを見る]

ヤンキー君と白杖ガール

院長の伊藤です。 先日、スタッフの原田先生に表題の「ヤンキー君と白杖ガール」という漫画を勧められて、読んでみました。 あらすじは街を牛耳る最恐ヤンキー・黒川森生(18)と盲学校高等部に通う「弱視」の赤座ユキコ(16)のラ[…]

[» 続きを見る]

駐車場について

イトウ針灸院の駐車場を増やしました。 場所はセブンイレブンさん裏の「三井のリパーク」です。   1番と11番の2台停めれますので、当院前の駐車場が満車の場合はこちらをお使い下さい。 また当院前は交通量が比較的多[…]

[» 続きを見る]