千秋針灸院の春日井先生がまとめた「網膜色素変性症への鍼治療」を待合室に置かせてもらいました。
鍼を行うことで、網膜色素変性がどう変化していくのかが非常に分かりやすくまとめてありますので、ご自由にご覧下さい。
PCやタブレットの方は千秋針灸院のHPからアクセス可能です↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyu/record_05.html
網膜色素変性の解説から、鍼灸の治療効果、経過を142の症例からデータをまとめてあります。
治療経過は視力・視野の数値で最大5年まで記載されています。
養生法なども詳しく書いてあり、非常に読み応えのある内容となっています。
イトウ針灸院でも網膜色素変性の治療には力を入れており、治療方法や視力・視野の測定は千秋針灸院と同一の方法で行っています。
疑問や質問などがありましたら、電話もしくはメールにてお気軽にお問合せ下さい。
********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : https://ito-acp.com
********************************
今日から4月がスタートです。 進学や就職、異動などで新しい環境が始まる方も多いと思います。 環境変化などでストレスがかかりやすい時期でもありますので、ご注意下さい! 今日、長谷川針灸院で後輩だった小野先生が庄内緑地公園の[…]
先日のロービジョンフェアの三宅先生の講演の際に、表題の運動の話が出ていました。 世間では 「目が悪い=視力が悪い」 というイメージが強いため、視覚障害はそれだけではない事を多くの方に知って貰えると有難いですね。 http[…]
イトウ針灸院の駐車場を増やしました。 場所はセブンイレブンさん裏の「三井のリパーク」です。 1番と11番の2台停めれますので、当院前の駐車場が満車の場合はこちらをお使い下さい。 また当院前は交通量が比較的多[…]
飾り棚の作品が新しくなりました。 患者さんが作った、紙ひもの「白川村 合掌造り」です。 別の方からはつつじを頂き、一緒に飾ってあります。 意外と大きくて棚からはみ出してますが(笑) *******************[…]
受付カウンターと靴箱が出来ました。 靴箱は腰かける事も出来、竹の手すりが付いて(生えて)います。 段々針灸院らしくなってきたなー。 さっき写真を撮ったので、暗くて見にくいかもです 昨日までの下駄箱 今日は手すりの竹が生え[…]