ヤンキー君と白杖ガール

院長の伊藤です。

先日、スタッフの原田先生に表題の「ヤンキー君と白杖ガール」という漫画を勧められて、読んでみました。

あらすじは街を牛耳る最恐ヤンキー・黒川森生(18)と盲学校高等部に通う「弱視」の赤座ユキコ(16)のラブコメ話です。

赤座ユキコは弱視で物がぼんやり見えるくらいの状態で、日常生活で白杖(はくじょう)を利用しています。
その中で日常困る事や障害による悩み、家族の思い、バリアフリーの現状、社会的状況などを上手く表現しています。
作者の家族や親しい人の中に視覚障害の方がいるんじゃないかなと思うくらい描写が詳しいです。
障害を扱うと話が重かったり、暗くなったりする事が多いのですが、そこはコメディで上手に表現されています。

当院は眼科疾患を取り扱っている事もあり、白杖を使っている方も多数見えており、
その方の気持ちや困りごとを知りたいと思って購入したのですが、知らなかった事が多く勉強になりました。
続きが「とても楽しみです。
森生とユキコのラブラブが読んでいてたまらないですね(笑)

Web漫画で登録無しで読めますので、興味を持たれた方は一度読んでみて下さい。
https://mangahack.com/comics/7612

読んでみて気に入った方は、応援もかねて購入しましょう!
「ヤンキー君と白杖ガール」

 

 

関連記事

JRPS愛知支部総会

6日(日)は栄ガスビルで行われた、「JRPS愛知支部総会」に参加&お手伝いに行ってきました。 定期総会と2つの講演、機器展示やロービジョン体験コーナー、オカリナ演奏会と盛りだくさんの内容でした。 遮光眼鏡の展示もありまし[…]

[» 続きを見る]

目の模型

目の人体模型を購入しました。 患者さんに説明する時に、実物を見せた方が分かりやすいですし 模型があった方が針灸院らしいなと思いまして(笑) 実物が今日届いたんですが、大きい!! 6倍の大きさなので迫力あります。 分解も出[…]

[» 続きを見る]

目の難病「網膜変性」の治療に光明

1月11日(水)のヤフーニュースに掲載された内容です。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000070-it_nlab-sci   以下本文-&#[…]

[» 続きを見る]

マツゲエクステ

マツゲエクステって知ってますか? 僕は知らなかったです(笑) 妹が自宅&出張マツゲエクステのお店をやっていて、なかなか好評です。 男なんでマツゲのメンテナンスの大変さは分からないんですが、 女性にとってはお化粧の時間短縮[…]

[» 続きを見る]

似顔絵

妹に似顔絵を描いてもらいました。 似てるかな??