明けましておめでとうございます。
イトウ針灸院です。
お正月は奥さんの実家の八百津に行き、子供と凧揚げをしたりしてのんびり過ごしました。
1月4日(金)からイトウ針灸院は営業しております。
毎年恒例になりましたが、先着100名様に開運の「八百津せんべい」をお配りしてます。
今年の干支の「亥」の焼き印が入っています!
本年もよろしくお願いします。
イトウ針灸院では3月から針灸院のベッドの増設のためのリフォームを行っています。 元々2世帯だった住居を改築しているため、針灸院のある1階部分と住居部分の2階の2か所にお風呂があり、1階のお風呂は使っていない状態でした。 […]
GWは奥さんの実家の八百津町に行ってきました。 毎年恒例となっている田植えのお手伝いです。 天気にも恵まれ、今年も無事終わりました。 翌日には近くにある丸山ダムを見てきました。 […]
昨日からの雪で名古屋は23cm積もりました。 12月中の積雪量としては過去2番目だそうです。 雪が降ると嬉しいんですが、仕事への影響を考えると素直には喜べません(^_^;) 岩倉から名古屋には何とか着きましたが、金山駅は[…]
少し前の話になりますが、3月27日は同級生が開催しているお灸教室に参加しました。 今回は「ビワの葉灸」でした。 ビワの木は「大薬葉樹」と呼ばれる程、多くの効能を持ち、その葉を求めて次から次に病人が訪れるということから、い[…]
イトウ針灸院のリフォームが完了しました。 今回のリフォームで、1階にあったお風呂を撤去し、ベッドを1台増やしました。 ギリギリのスペースに作ったので、ちょっと狭いです(笑) 視力測定器を壁掛け[…]