おはようございます。
院長の伊藤です。
当院では目の治療では基本お灸をしませんが、くるみ灸や目以外の疾患で必要な時にはお灸をします。
お灸をする時にライターで火をつけるのですが、数年前から幼児の火遊び対策用のためライターのスイッチがすごく固くなりました。
お灸はもぐさに火が着くまで、しばらく押しっぱなしにしておかないといけないので、手が痛くなるんですよね。
先日、当院のスタッフの松本先生から、オススメのライターがあると教えてもらいました。
その名も「優香スリム」
シニア向け お仏壇用のライターです。
何気にグッドデザイン賞を取っている優れものです!
シニア向けという事もあり、スイッチがすごく軽い。
当院も女性スタッフもみんな笑顔になる軽さです。
立てて置けるのもスペースを取らずにGOODです。
ガスで補充するタイプなので、壊れない限りは繰り返し使えます。
この商品を買って知ったのですが、ライター補充用ガスって100円ショップで購入出来るんですね。
お灸の点火で手が痛くなる鍼灸師さん、お灸大好きなお灸女子さんには本当にオススメの商品です。
もしもっと良いライターを知っている方がいたら教えて下さい!
院長の伊藤です。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 1月6日より新年の営業がスタートです。 年末年始の休みがカレンダーのお陰で例年より長く、当院でも8連休になりました。 休みは奥さんの実家に[…]
患者さんから手作りのシャドウボックスを頂きました(*^_^*) シャドウボックスという物を僕は知らなかったのですが、箱の中に絵を立体に貼りつけてあります。 下記はインターネットから引用した説明です。 ◆シャドーボックスと[…]
今年一年、本当にお世話になりました。 イトウ針灸院も年内の営業は昨日までで、今日は一日大掃除です。 まだまだ大掃除中ですが、休憩がてらブログを更新して現実逃避してます(笑) 今年は眼科針灸に本格的に力を入れ、お陰様で多く[…]
先日のロービジョンフェアの三宅先生の講演の際に、表題の運動の話が出ていました。 世間では 「目が悪い=視力が悪い」 というイメージが強いため、視覚障害はそれだけではない事を多くの方に知って貰えると有難いですね。 http[…]