お陰様で3周年を迎えました

お陰様で6月11日でイトウ針灸院は開業して3周年を迎えました。

有難うございますm(_ _)m

昨年以上に様々な患者さんを見せて頂く機会を頂き、昨年以上に眼科鍼灸で行えることが多くなりました。

ぶどう膜炎や網膜静脈閉塞、網膜動脈閉塞など今まで扱っていなかった眼科疾患も治療が行えるようになってきています。最新の情報はホームページで公開していきます。

また、緑内症や網膜色素変性、黄斑変性や複視などは症例がどんどん増えており、どこかのタイミングで統計を取って報告出来たらと思っています。

患者さんが増えた事で、来院している患者さんのご予約を確保するために土曜日午前のご予約を制限させて頂くことになってしまい、新規患者さんにはご迷惑をおかけしました。

現在も引き続き制限させていただいている状態が続いており、新規のご予約の方は平日もしくは土曜日の午後でのご予約をお願い致します。

最近、治療院周辺のコインパーキングが減ってしまい、駐車場が満車になっている事増えました。

駐車場に停めれない時が出てきているので、周辺で月極駐車場を探しているのですが、少し遠い場所しか空いておらず。。。(>_<)

新たに駐車場が確保出来ましたら、またホームページおよび院内でお知らせします。

今後も鍼灸を通じて皆様の目や体の健康に役立てるよう全力で取り組んでいきたいと思います。

今後ともイトウ針灸院をよろしくお願い致します。

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

犬山ハーフマラソン

2月26日(日)は犬山ハーフマラソンに参加しました。 人生初のハーフマラソンで、完走目指して1月から週1~2回のランニングを行っていましたが、無事完走出来ました。 タイムは2時間5分35秒(ネット 2時間4分57秒)で、[…]

[» 続きを見る]

i see運動!(アイシー運動)

先日のロービジョンフェアの三宅先生の講演の際に、表題の運動の話が出ていました。 世間では 「目が悪い=視力が悪い」 というイメージが強いため、視覚障害はそれだけではない事を多くの方に知って貰えると有難いですね。 http[…]

[» 続きを見る]

くるみ灸がメニューに加わりました

試験運用していた「くるみ灸」がメニューに加わりました。 くるみ灸とは目に良いとされる菊花に漬け込んだくるみの殻の上でもぐさを燃やすお灸です。くるみの殻に染み込んだ菊花液がお灸の熱で蒸気となり、気持ち良い温度で目を温め、目[…]

[» 続きを見る]

2周年を迎えました!

お陰様で、本日でイトウ針灸院は開業2周年を迎えることが出来ました。 本当に有難うございます。 昨年一周年を迎えてからの一年はこれまで以上に眼科疾患の治療を中心に取り組む事が出来、 多くの症例の治療をさせて頂く事が出来まし[…]

[» 続きを見る]

ホームページをリニューアルしました

ホームページをリニューアルしました。 今までのホームページはホームページビルダーで作成していたのですが、出来る事の限界が見えてきたので、今回はプロにお願いしました。 以前勤めていたコンピュータ会社の同僚が、ホームページ作[…]

[» 続きを見る]