イトウ針灸院は6月11日で4周年を迎えることが出来ました。
これも患者さんやスタッフ、色々な方の助けのお蔭です。
有難うございます。
今週は日頃の感謝を込めて、「感謝」の八百津せんべいを皆様にお配りしてます。
八百津せんべいは奥さんの実家の岐阜県の八百津町の名産品です。
名古屋の物産展などでも時々売ってるみたいですよ。
3年目は変化の多い一年でした。
針灸院のリフォームを行い、ベッドを一台増やして5台になりました。
5台目のベッドはまだまだ暇している事が多いですが、今後大活躍してくれる事を期待してます。
また、母・妻・妹以外のスタッフが2人増えました。
鍼灸師の松本先生(火・木の午後)と鍼灸学校の学生さんの大西君(金・土の午後)です。
またホームページやブログでも改めて紹介したいと思います。
ホームページもスマホ対応のページを現在作成中で、9月頃のリニューアルを目指しています。
子供も保育園に行くようになって家も落ち着き、勉強会にも参加出来るようになりました。
今は整動鍼の勉強を行っており、7月はセミナーに参加するため北海道に行きます。
目の治療に出会った時も鍼のすごさを実感しましたが、整動鍼と出会った時も驚きと感動でワクワクしました。
整動鍼については、またブログで書きたいと思います。
プライベートでは10月に島田・大井川マラソンにエントリーしました。
初フルマラソン完走を目指して、トレーニングしていきたいと思います。
こうやって書き出してみると、1年あると色々やってるんだなと感じますね(笑)
次は節目の5周年を目指して、無理しない程度に頑張っていきたいと思います!
*******************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************
先週の水曜日は鍼灸学校の同級生が5月28日にオープンした「コノハナ鍼灸室」に遊びに行ってきました。 話に夢中でお店の写真を撮り忘れていたので、ホームページから拝借しました(^_^[…]
6月11日(日)は全日本鍼灸学会に参加しました。 会場が東京大学だったので、初めての東大がどんな雰囲気なのかも楽しみでした。 テレビなどでよく見る赤門。 本当に赤かったですね(笑)  […]
往診の患者さんに折り鶴の本を借りました。 表紙の親子がくっついた鶴や2個つなぎ、後半には100個つなぎの鶴もありました(笑) 早速折ってみたんですが、1つの鶴で20分かかる始末 まだまだ先は長そうだ 完成したら受付に飾り[…]
イトウ針灸院のリフォームが完了しました。 今回のリフォームで、1階にあったお風呂を撤去し、ベッドを1台増やしました。 ギリギリのスペースに作ったので、ちょっと狭いです(笑) 視力測定器を壁掛け[…]
受付カウンターと靴箱が出来ました。 靴箱は腰かける事も出来、竹の手すりが付いて(生えて)います。 段々針灸院らしくなってきたなー。 さっき写真を撮ったので、暗くて見にくいかもです 昨日までの下駄箱 今日は手すりの竹が生え[…]