イトウ針灸院は6月11日で4周年を迎えることが出来ました。
これも患者さんやスタッフ、色々な方の助けのお蔭です。
有難うございます。
今週は日頃の感謝を込めて、「感謝」の八百津せんべいを皆様にお配りしてます。
八百津せんべいは奥さんの実家の岐阜県の八百津町の名産品です。
名古屋の物産展などでも時々売ってるみたいですよ。
3年目は変化の多い一年でした。
針灸院のリフォームを行い、ベッドを一台増やして5台になりました。
5台目のベッドはまだまだ暇している事が多いですが、今後大活躍してくれる事を期待してます。
また、母・妻・妹以外のスタッフが2人増えました。
鍼灸師の松本先生(火・木の午後)と鍼灸学校の学生さんの大西君(金・土の午後)です。
またホームページやブログでも改めて紹介したいと思います。
ホームページもスマホ対応のページを現在作成中で、9月頃のリニューアルを目指しています。
子供も保育園に行くようになって家も落ち着き、勉強会にも参加出来るようになりました。
今は整動鍼の勉強を行っており、7月はセミナーに参加するため北海道に行きます。
目の治療に出会った時も鍼のすごさを実感しましたが、整動鍼と出会った時も驚きと感動でワクワクしました。
整動鍼については、またブログで書きたいと思います。
プライベートでは10月に島田・大井川マラソンにエントリーしました。
初フルマラソン完走を目指して、トレーニングしていきたいと思います。
こうやって書き出してみると、1年あると色々やってるんだなと感じますね(笑)
次は節目の5周年を目指して、無理しない程度に頑張っていきたいと思います!
*******************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : https://ito-acp.com
********************************
院長の伊藤です。 先月の話になりますが、鍼灸学校の同級生が開業している蓬祥(ほうしょう)鍼灸院がリニューアルオープンしたので、見学に行ってきました。 この蓬祥鍼灸院の院長、長谷川 宜史という男はながなか凄いんです! 鍼灸[…]
イトウ針灸院の受付には飴を置いています。 なかなか好評で、子供さんだけでなく大人も喜んで持っていきます(*^_^*) 眼科針灸をしているので、目に良いブルーベリーの飴も入れています! ただ一気に取り過ぎると、飴を守ってい[…]
針灸院の飾り棚を秋仕様にしました。 ジブリと紅葉と河童の異色な組み合わせです(^_^;) 河童は患者さんが紙ひもで制作した作品です。 受付にはラピュタのロボット兵や針灸ガンダムと自分の好きな物ばっか置いてますね。。。 *[…]
最近読んだ、「薬のチェックは命のチェック」という雑誌に面白いコラムが載っていました。 新聞広告やチラシで良く見かけるブルーベリー。 昔から目に良いと言われていますね。 イトウ針灸院の受付に色々な飴を置いているのですが、眼[…]
昨年に続き、コスプレ赤い羽根共同募金活動を11月8日(土)に熱田イオンで行いました。 募金をして下さった皆様、本当に有難うございました(*^_^*) 今年は初めてコスプレをして募金活動をしました。 ゴーストバスターズの主[…]