免許更新前に鍼灸で不安を解消

院長の伊藤です。

最近、自動車免許更新前の視力の不安から当院を受診する方が見えられます。
自動車免許を持っている方はご存知のように、免許更新時には視力測定があり、定期的に眼科などを受診している方以外は自分の現在の視力を知らない方が多いと思います。

視力の合格基準

愛知県警察のホームページに記載してある運転免許の適性検査の視力は下記になります。

原付免許、小型特殊免許

両眼で0.5以上、又は一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.5以上です。

中型(8t限定)、普通(仮免を含む)、大型特殊、大型自動二輪、普通自動二輪

両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上、又は一眼の視力が0.3に満たない方、若しくは一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上です。

大型(仮免を含む)、中型(仮免を含む)、けん引、二種免許

両眼で0.8以上で、かつ、一眼がそれぞれ0.5以上、さらに、深視力として、三桿(さんかん)法の奥行知覚検査器により3回検査した平均誤差が2センチ以内です。

大型免許になる程、視力が高くなり、さらに立体視などの検査が増えていきます。

鍼灸で視力は上がるのか

鍼灸を受ける方で一番気になるのは視力が本当に上がるのか?」だと思います。
視力は上がります。
断言してしまうと少し不安になりますが(笑)

視力で悩んでいる方の大半が近視または乱視による視力低下だと思います。
近視に対する鍼灸治療は鍼灸学会でも報告されており、高い効果を発揮しています。

特に目の疲れ・眼精疲労がある場合、水晶体の厚さを変え、ピント調整をする筋肉である毛様体が上手く働かずに視力が落ちている場合が多いです。
鍼灸治療により毛様体の動きがスムーズになると、水晶体のピント調整が上手くいき、視力が上がります。
また、首や肩のコリが強いと目への血流が低下している事が多く、首・肩のコリを取る事も大切です。

当院でもこれまでに様々な方が視力の改善を目指して来院されていますが、目の疲れで視力が一時的に落ちている方は一度の治療で0.6→1.2になるなど、驚くほど視力が上がる方も見えます。

以前、ブログに書いたのですが、視力検査のコツもありますので、こちらもご参照下さい。
免許更新前に不安がある方はお気軽にご相談下さい。

関連記事

田植え

GWは奥さんの実家の八百津町に行ってきました。 毎年恒例となっている田植えのお手伝いです。     天気にも恵まれ、今年も無事終わりました。   翌日には近くにある丸山ダムを見てきました。 […]

[» 続きを見る]

網膜色素変性への鍼治療

千秋針灸院の春日井先生がまとめた「網膜色素変性症への鍼治療」を待合室に置かせてもらいました。 鍼を行うことで、網膜色素変性がどう変化していくのかが非常に分かりやすくまとめてありますので、ご自由にご覧下さい。 PCやタブレ[…]

[» 続きを見る]

オキュセバの治験が中止に

オキュセバの治験が中止になったみたいです。 http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201503098331/ 当院の患者さんでも治験に参加している方がいるのですが、今日治験が中止になった[…]

[» 続きを見る]

雪対策はバッチリです!

先日、ホームセンターに行った際に、ラスト一本で安売りしていたので買ってしまいました! 「雪かきスコップ!} お正月に八百津で雪かきをして、楽しかったから買ったわけじゃないですよ(^_^;) 次回の雪が楽しみです! でも、[…]

[» 続きを見る]

2周年を迎えました!

お陰様で、本日でイトウ針灸院は開業2周年を迎えることが出来ました。 本当に有難うございます。 昨年一周年を迎えてからの一年はこれまで以上に眼科疾患の治療を中心に取り組む事が出来、 多くの症例の治療をさせて頂く事が出来まし[…]

[» 続きを見る]