ヤンキー君と白杖ガール

院長の伊藤です。

先日、スタッフの原田先生に表題の「ヤンキー君と白杖ガール」という漫画を勧められて、読んでみました。

あらすじは街を牛耳る最恐ヤンキー・黒川森生(18)と盲学校高等部に通う「弱視」の赤座ユキコ(16)のラブコメ話です。

赤座ユキコは弱視で物がぼんやり見えるくらいの状態で、日常生活で白杖(はくじょう)を利用しています。
その中で日常困る事や障害による悩み、家族の思い、バリアフリーの現状、社会的状況などを上手く表現しています。
作者の家族や親しい人の中に視覚障害の方がいるんじゃないかなと思うくらい描写が詳しいです。
障害を扱うと話が重かったり、暗くなったりする事が多いのですが、そこはコメディで上手に表現されています。

当院は眼科疾患を取り扱っている事もあり、白杖を使っている方も多数見えており、
その方の気持ちや困りごとを知りたいと思って購入したのですが、知らなかった事が多く勉強になりました。
続きが「とても楽しみです。
森生とユキコのラブラブが読んでいてたまらないですね(笑)

Web漫画で登録無しで読めますので、興味を持たれた方は一度読んでみて下さい。
https://mangahack.com/comics/7612

読んでみて気に入った方は、応援もかねて購入しましょう!
「ヤンキー君と白杖ガール」

 

 

関連記事

コノハナ鍼灸室

先週の水曜日は鍼灸学校の同級生が5月28日にオープンした「コノハナ鍼灸室」に遊びに行ってきました。       話に夢中でお店の写真を撮り忘れていたので、ホームページから拝借しました(^_^[…]

[» 続きを見る]

今年一年お世話になりました

今年は変化の大きな一年でした。 鍼灸院では昨年以上に眼科疾患の問い合わせや治療が多く、眼精疲労などの日常生活から起こる症状から、複視、緑内障、加齢(若年性)黄斑変性、外傷性散瞳、動脈分枝閉塞症、眼瞼下垂、頑健痙攣、甲状腺[…]

[» 続きを見る]

松本城

日曜は日帰りドライブで松本城まで行ってきました 途中までは順調だったんですが、長野はまさかの雪で伊那からはチェーン規制 タイヤもノーマルだったので、行くべきか戻るべきか迷ったんですが なんとか無事たどりつきました。 で、[…]

[» 続きを見る]

エアコンクリーニング

針灸院の待合室のエアコンは、昔の物をそのまま流用しており、最近よろしくないニオイがして気になってました(^_^;) 自分でも色々掃除をしてみたのですが、全くニオイが落ちないので、プロにお願いしました。 今回お願いしたのは[…]

[» 続きを見る]

今年一年有難うございました。

院長の伊藤です。 今年の診療は12月28日(土)で終了しました。 今日はスタッフで大掃除を行い、普段掃除出来ない場所を掃除が出来て気持ち良く新年が迎えられそうです。 今年はお陰様で昨年以上に忙しい一年になりました。 来年[…]

[» 続きを見る]