関西中医鍼灸研究会でオンライン講義をします

院長の伊藤です。
関西中医鍼灸研究会でオンライン講義をさせて頂くことになりました。
詳細は下記になります。
◆2022年7月の関西中医鍼灸研究会のお知らせ
2022年7月16日 土曜 19時~21時  zoomによるオンライン講義
「眼科領域の鍼灸治療」
講師 伊藤 健悟(いとう けんご) イトウ針灸院 院長
皆様こんにちは。
7月16日の講師を務めさせて頂きます、イトウ針灸院の伊藤健悟です。
7月の講演は「眼科領域の鍼灸治療」についてお話させて頂きます。
当院は名古屋で眼科領域を専門とした鍼灸治療を行っています。
来院される9割以上の方が眼科疾患の方で、日常で起こる眼精疲労やドライアイをはじめとして、緑内障、複視、黄斑変性、網膜動脈閉塞など様々な疾患の方が来院されます。
今回のセミナーでは当院で行っている眼科領域の鍼灸の基礎や実際の症例・施術の実技を見て頂き、眼科疾患への鍼灸治療の効果について知って頂けたらと思います。
申込みはヤフーのパスマーケットからお願いします。関西中医鍼灸研究会のHPからもいけます。
参加費一般会員2000円 学生会員1000円 一般 3000円 学生2000円
※アーカイブ配信
参加者は7月17日~8月27日まで視聴できます。17日土曜夜に直接 視ることができない方も申し込みください。

関連記事

第16回網脈絡膜変性フォーラムが開催されます

第16回網脈絡膜変性フォーラムが3月27日(日)に開催されます。 昨年はコロナ禍で開催されなかったのですが、この脈絡膜変性フォーラムでは網膜色素変性の治療の最新情報が分かります。 今年はオンライン開催なので興味のある方は[…]

[» 続きを見る]

LINE@での予約を開始しました

こんにちは。 院長の伊藤です。 先日の「ネット予約に対応しました」に加え、LINE@でも予約を開始しました。 予約以外にも治療や症状に関しての問い合わせ、臨時休業のお知らせなどを行います。 気軽に友だち追加して下さい! […]

[» 続きを見る]

10月10日は目の愛護デー

スタッフの清歌です。 今日は10月10日、何の日かと聞かれたら「体育の日」と答える人が多いと思います。 10月10日は目の愛護デーでもあります。 中央盲人福祉協会が1931(昭和6)年に「視力保存デー」として制定し、戦後[…]

[» 続きを見る]

イトウ針灸院は通常通り診療を続けています

院長の伊藤です。 政府による緊急事態宣言が全国に発令されました。 当院でも診療の継続についての問い合わせを受けますが、厚生労働省は今回の緊急事態宣言について、 鍼灸院(あはき業)は他の医療機関と同じく業務停止要請の対象外[…]

[» 続きを見る]

クレジットカードでのお支払いが可能です

院長の伊藤です。 以前よりご要望のありましたクレジットカード支払いに対応しました。 決済方法はクレジットカードの他ICカード、PayPayもご利用出来ます。