昨日は東京で開催された「眼科と東洋医学」研究会に参加しました。
眼科医の先生が主宰する東洋医学の研究会で、今年から鍼灸師、薬剤師さんも参加が可能となったそうです。
一般演題では、千秋針灸院の春日井先生が「黄斑変性への鍼施術が、視力に及ぼす影響について」という内容で発表されました。
その他にも緑内障・結膜炎・涙管閉塞・ドライアイへの漢方治療の症例など非常に勉強になりました。
特別講演では、明治国際医療大学の鶴先生が「眼科疾患の鍼灸治療の可能性」が非常に興味深かったです。
眼科医の先生と協力して、単回の治療による視力の変化や視野(網膜の状態)の変化を測定した結果をまとめられていて、自分が行っている治療の効果がより見える形で再確認が出来ました。
眼科鍼灸の可能性を感じられ、すごく実りのある一日となりました。
浅草の台東区民会館だったので、帰り道に浅草寺とスカイツリーも見れ、少しだけ東京観光が出来たのも良かったです(*^_^*)
********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : https://ito-acp.com
********************************
今年は8月12日(水)~16日(日)までと長めのお休みを取らせて頂きました。 今日から診療を再開しておりますので、またよろしくお願いします(*^_^*) 13日(木)~15日(土)まで奥さんの実家の八百津に行ってました。[…]
患者さんが作成した紙ひもの五重塔です。 京都の東寺が好きなので、たまりませんね! 大きすぎて飾り棚に置けませんでした(笑) ********************************イトウ針灸院伊藤 健悟 〒466[…]
最近読んだ、「薬のチェックは命のチェック」という雑誌に面白いコラムが載っていました。 新聞広告やチラシで良く見かけるブルーベリー。 昔から目に良いと言われていますね。 イトウ針灸院の受付に色々な飴を置いているのですが、眼[…]
6日(日)は栄ガスビルで行われた、「JRPS愛知支部総会」に参加&お手伝いに行ってきました。 定期総会と2つの講演、機器展示やロービジョン体験コーナー、オカリナ演奏会と盛りだくさんの内容でした。 遮光眼鏡の展示もありまし[…]
明けましておめでとうございます。 イトウ針灸院です。 お正月は奥さんの実家の八百津に行き、子供と凧揚げをしたりしてのんびり過ごしました。 1月4日(金)からイトウ針灸院は営業しております。 毎年恒例になりましたが、先着1[…]