ベッドが新しくなりました

院著の伊藤です。

7月からイトウ針灸院のベッドが新しくなりました!


これまで使っていたベッドは開業の時に購入しており7年経ってました。
新型コロナの事があり、ベッドにシーツを使用せず施術毎にベッドをアルコール消毒していと考えていました。
しかし7年ベッドを使っていると、表面のカバーが剥がれている箇所が数か所あり、カバー無しではちょっと見苦しい状態でした(^_^;)

今後の感染予防を考えて、ベッド3台を新しくしました。
シーツが無くなった事で、うつ伏せの時の空気穴も利用できるようにあり、患者さんから好評です。
やっぱり新しいベッドはいいですね♪

これまで使っていたベッドもインターネットで欲しい方を募集したらすぐに見つかり、粗大ごみに出す事なく済みました。
シーツをかければまだまだ使えるので、まだまだ頑張って欲しいです。
自分自身が必要無い物でも、必要としている人はいるんだという発見も出来ました。

今後もイトウ針灸院は患者さんが安心して施術が受けられる対策を行いながら施術を行っていきたいとお思います。

関連記事

申の色紙

毎年、この時期になると患者さんから来年の干支の色紙を頂きます。 いつも有難うございます(*^_^*) 今年はウチに家族が増えたとの事で、子連れの猿の絵を選んでくれたそうです。 申年の自分は来年年男なので、今年以上に良い年[…]

[» 続きを見る]

似顔絵

妹に似顔絵を描いてもらいました。 似てるかな??

コスプレ赤い羽根共同募金

昨年に続き、コスプレ赤い羽根共同募金活動を11月8日(土)に熱田イオンで行いました。 募金をして下さった皆様、本当に有難うございました(*^_^*) 今年は初めてコスプレをして募金活動をしました。 ゴーストバスターズの主[…]

[» 続きを見る]

馬の色紙

患者さんから頂いた馬の色紙です。 干支の物が欲しかったので、年明けから玄関の飾り棚に飾らせてもらってます。 こういう手作りの物が作れるのって、素晴らしい才能ですね(*^_^*) *********************[…]

[» 続きを見る]

JRPS愛知支部総会

6日(日)は栄ガスビルで行われた、「JRPS愛知支部総会」に参加&お手伝いに行ってきました。 定期総会と2つの講演、機器展示やロービジョン体験コーナー、オカリナ演奏会と盛りだくさんの内容でした。 遮光眼鏡の展示もありまし[…]

[» 続きを見る]