こんにちは。
最近はホームページに眼科疾患のページを追加する作業に追われ、なかなかブログが更新出来ませんでした(^_^;)
ホームページにも記載しているのですが、自分自身が網膜色素変性症という眼科疾患を患っており鍼灸による治療を継続して行っています。
おかげでここ数年は良い状態を維持しています。
こういった経験を踏まえて、鍼灸を通じて同じ網膜色素変性症の方やその他の眼科疾患の方の力になりたいと思うようになりました。
進行性の疾患では現状を維持する事がすごく大事になります。
治療以外にも日常での過ごしかたや遮光メガネなどの補助具のアドバイスなども自身の経験から出来ると思います。
お気軽にご相談下さい。
眼科疾患だけでなく多くの疾患の痛み・つらさを少しでも鍼灸を通じて緩和出来るように、これからも技術をみがいて精進していきたいと思います。
********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17
TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
*********************************
6月より診療料金が一部変更になります。 初診料 : 2000円 再診料 : 1000円(最新治療日から一年以上経過した場合) 鍼灸治療 : 3500円 学生治療(小学生~高校生) : 2500円 乳幼児治療(小児鍼) :[…]
台風4号の影響もあり、梅雨らしく雨続きの天気が続いています。 今日は梅雨の養生法についてお話します。 梅雨は雨が多く湿気が多い状態です。 中医学では湿(邪)といいます。 人間の体には水分(津液)が多く含まれており、通常で[…]
昨日は午後の施術を終えて家に戻ると、妹が胃の調子を崩して寝ていました(^_^;) どうも昼・夜ととんかつなどの油ものをお腹いっぱいに食べたのが原因とのこと。 気持ち悪くて、戻したくても戻せない状態です。 そこで脈や舌など[…]
昨日は北辰会(鍼灸の勉強会)で大阪に行ってきました。 午前は実技で背候診(背中のツボの状態を見る)、午後は代表の講演でした。 最近は車ばかりで、久しぶりにアーバンライナーで行ったんですがほとんど寝てました(笑) 行くと本[…]