ツボ押しで目をセルフケア

スマホやパソコン仕事など、日常で目が疲れる事は多いと思います。
今回は自分自身で出来るツボ押しを紹介したいと思います。

ツボの場所

・晴明(せいめい):目頭と鼻の付け根

・攅竹(さんちく):眉頭の内側

・魚腰(ぎょよう):眉毛の真ん中、黒目の真上

・太陽(たいよう):眉尻と目尻の間

・承泣(しょうきゅう):目の中央の真下

 

ツボ押しの仕方

ツボは強く押せば効くという物ではありません。
特に目の周辺はデリケートですので、人差し指で軽く押してやる程度で十分です。
ツボにしっかり当たっていれば軽く押すだけでズーンとした響く感覚が出ます。
だいたい1つのツボに対して10秒程度を押すとよいと思います。

晴明→攅竹→魚腰→太陽→承泣

の順に2周くらい行うと良いでしょう。
1日2回程度行うと効果的です。

まとめ

ツボは鍼でなく指で押す事でも効果的です。
症状が経度の物は湯船につかりながらツボ押してやると楽になると思います。
一晩寝ても治らないものは、眼精疲労など治療が必要な状態ですので、早期の治療をお勧めします。

・眼精疲労のページはこちら

 

関連記事

ドライアイの予防方法

日に日に寒くなってきて、乾燥している日が増えてきています。 冬場になるとドライアイで悩まれている方が非常に多くなります。 ドライアイと乾燥は非常に関係が深いです。 目次1 ドライアイの原因2 ドライアイの予防方法3 まと[…]

[» 続きを見る]

目の薬膳茶

当院では、新患さんにお茶をお出して症状についてお話を聞かせてもらっています。 せっかく眼科専門の鍼灸院なので、今月から目の薬膳茶をお出しています。 <目の薬膳茶の内容と効能> ・菊花:体の熱を冷ます、老化防止、補肝・腎、[…]

[» 続きを見る]

角膜にはビタミンA

スタッフの松本です。 先日患者さんが、「目を搔いてしまい角膜にキズをつけてしまった」と院長に相談され、色々とアドバイスをされていました。 状態改善のために、鍼灸施術をうけること以外に、ご家庭での食事に氣を配ることも大切に[…]

[» 続きを見る]

見え方紹介アプリ

院長の伊藤です。 最近、すごく面白いアプリを見つけたので紹介したいと思います。 目次1 見え方紹介アプリ1.1 正常な見え方1.2 視力が低下した見え方1.3 視野狭窄の見え方1.4 中心暗点の見え方1.5 まとめ 見え[…]

[» 続きを見る]

視覚障害者のガイド方法

院長の伊藤です。 先日、名古屋市視覚障害者協会の主催する「eyeからつながる用具展!」に参加しました。 視覚障害の方が利用出来る様々な機器が展示してあり、以前ブログでお伝えした「OTON GLASS(オトングラス)」や「[…]

[» 続きを見る]