6周年を迎えました

院長の伊藤です。

6月11日でイトウ針灸院は6周年を迎えました。
今週・来週とご来院された方に感謝の「八百津せんべい」をお配りしてます(^^♪

現在イトウ針灸院は眼科専門の鍼灸院として施術を行っていますが、開業当初は眼科の事は全くやっていませんでした。
自身が網膜色素変性という目の疾患で千秋針灸院に通っていた事もあり、眼科専門でやっていきたいと思ったのが開業して1年くらいたった頃でした。
開業してしばらくは患者さんも来なくて暇で、予約が無い時は営業時間中にご飯を食べてました(実家が鍼灸院の2階だったので出来ました)
このままではまずいと思い、自分が本当に行いたい治療は何かと考えた時に眼科の治療が頭に浮かびました。
幸い、千秋針灸院という眼科治療の大先輩が近くにあった事、自分自身が治療に通っていたので治療方法を分かっていた事など、今思うと様々な幸運が重なったと思います。
眼科に特化していくと、症例も増え、患者さんが増え、お陰様で忙しい毎日を過ごさせて貰っています。
これまで以上に眼科・それ以外の疾患でも効果を出せるように向上していきたいと思います。
まずは7周年を目指して頑張りたいと思います。

 

関連記事

4月3日がひな祭り!?

スタッフの伊藤さやかです。 3月3日はひな祭りですね。 私の地元、岐阜の八百津町ではひな祭りを4月3日に行っています。 諸説ありますが、旧暦の3月3日が現在の4月の始めに当たるため、4月3日に行われるそうです。 私自身は[…]

[» 続きを見る]

「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」オススメです。

院長の伊藤です。 日本テレビのドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」が始まりました。 過去のブログでも原作について書いたのですが、今回ドラマ化されるとの事で、すごく楽しみにしていました。 第一話を見て、完全にハマりま[…]

[» 続きを見る]

クールミント灸はじめました

院長の伊藤です。 今年の夏はクールミント灸をはじめました。 くるみ灸にミントを入れているのですが、お灸中からミントの爽快感が感じられます。 お灸後も爽快感が持続して、目がスッキリ・パッチリします。 これまでのお灸にない爽[…]

[» 続きを見る]

一重まぶたと二重まぶたの違い

スタッフの松本です。 先日、あるテレビ番組で、『二重まぶたから一重まぶたにする人いない“説”←(笑)』という検証がされていました。 ふんふん、あまり聞いたことがないなーと、興味深く観ていました。 まぶた… マブタ… 瞼…[…]

[» 続きを見る]

【スタッフブログ】視力が弱ると耳が良くなる?

スタッフの伊藤さやかです。 前回に引き続き、患者さんのお話です。 弱視で白杖をついている患者さんもいらっしゃるという話をしましたが、その方々にある共通点があることに気が付いたのです。 それは、耳が良く、記憶力も高いという[…]

[» 続きを見る]