6周年を迎えました

院長の伊藤です。

6月11日でイトウ針灸院は6周年を迎えました。
今週・来週とご来院された方に感謝の「八百津せんべい」をお配りしてます(^^♪

現在イトウ針灸院は眼科専門の鍼灸院として施術を行っていますが、開業当初は眼科の事は全くやっていませんでした。
自身が網膜色素変性という目の疾患で千秋針灸院に通っていた事もあり、眼科専門でやっていきたいと思ったのが開業して1年くらいたった頃でした。
開業してしばらくは患者さんも来なくて暇で、予約が無い時は営業時間中にご飯を食べてました(実家が鍼灸院の2階だったので出来ました)
このままではまずいと思い、自分が本当に行いたい治療は何かと考えた時に眼科の治療が頭に浮かびました。
幸い、千秋針灸院という眼科治療の大先輩が近くにあった事、自分自身が治療に通っていたので治療方法を分かっていた事など、今思うと様々な幸運が重なったと思います。
眼科に特化していくと、症例も増え、患者さんが増え、お陰様で忙しい毎日を過ごさせて貰っています。
これまで以上に眼科・それ以外の疾患でも効果を出せるように向上していきたいと思います。
まずは7周年を目指して頑張りたいと思います。

 

関連記事

7周年を迎えました

院長の伊藤です。 6月13日でイトウ針灸院は7周年を迎えました。 ここまでやってこれたのも皆様のお陰です。 本当に有難うございます! 新型コロナウイルスの影響もあり、通院が出来なくなった患者さんが沢山見えました。 患者さ[…]

[» 続きを見る]

【スタッフブログ】視力が弱ると耳が良くなる?

スタッフの伊藤さやかです。 前回に引き続き、患者さんのお話です。 弱視で白杖をついている患者さんもいらっしゃるという話をしましたが、その方々にある共通点があることに気が付いたのです。 それは、耳が良く、記憶力も高いという[…]

[» 続きを見る]

クールミント灸はじめました

院長の伊藤です。 今年の夏はクールミント灸をはじめました。 くるみ灸にミントを入れているのですが、お灸中からミントの爽快感が感じられます。 お灸後も爽快感が持続して、目がスッキリ・パッチリします。 これまでのお灸にない爽[…]

[» 続きを見る]

白杖の天使「はくたん」

院長の伊藤です。 白杖の天使「はくたん」を知ってますか? 白杖のことをもっとたくさんの人に知ってもらおうと生まれた、非公式キャラクター「はくたん」。 白杖は、全盲の方だけでなく、ロービジョン者や聴覚障害者なども使用してい[…]

[» 続きを見る]

JRPS愛知 医療講演会のお知らせ

院長の伊藤です。 目に関するイベントのお知らせです。 今年もJRPS愛知の医療講演会が開催されます。 最近は慶應義塾大学病院での光遺伝学の治験のニュースなど、網膜色素変性に関する明るい話が出ています。 遺伝子治療も治療薬[…]

[» 続きを見る]