院長の伊藤です。
6月13日でイトウ針灸院は7周年を迎えました。
ここまでやってこれたのも皆様のお陰です。
本当に有難うございます!
新型コロナウイルスの影響もあり、通院が出来なくなった患者さんが沢山見えました。
患者さんが来ていただける事が、本当に有難い事なんだと改めて感じた期間でした。
例年ですと「感謝」の八百津せんべいをお配りするのですが、今年は来て下さっている方にはもちろんの事、
まだ通院出来ない方にも喜んで頂ける心ばかりのプレゼントは何かないかなと色々考えました。
そこで今年は、当院でお出ししている”目の薬膳茶”もしくは”セルフケアのお灸”をお渡しする事にしました。
ご来院頂いている方にはどちらか1つ、ご来院が難しい方には目の薬膳茶を郵送する予定です。
目の薬膳茶は夏らしく薄荷が入っており、冷やしてもスッーとして美味しく飲めます。
菊花、陳皮、レモングラス、桑の葉、目薬の木、薄荷が入っています。
セルフケアのお灸はせんねん灸のアロマと火を使わない「太陽」というお灸をセットにしました。
みんなが少しでも笑顔になってくれたら嬉しいです(^^♪
新型コロナウイルスも一時期を考えると落ち着いていますが、第2波、第3波を考えるとまだまだ油断は出来ません。
ウイルスからの自衛をしながら、この苦難を乗り越えていきたいですね。
スタッフの松本です。 イトウ針灸院は、眼科疾患専門の針灸院ですが、院長は『整動鍼』という鍼法を使い、他疾患の治療もおこなっています。 整動鍼(せいどうしん)とは整動鍼とは動きをツボで整えることで、運動器疾患のみならず、自[…]
院長の伊藤です。 新しい視覚障害者向けスマートグラス「eSightマイグラス」が発売になるそうです。 以下記事より引用 目次1 eSightマイグラス2 適用眼科疾患の例3 適用条件4 まとめ eSightマイグラス 医[…]
院長の伊藤です。 今年の夏はクールミント灸をはじめました。 くるみ灸にミントを入れているのですが、お灸中からミントの爽快感が感じられます。 お灸後も爽快感が持続して、目がスッキリ・パッチリします。 これまでのお灸にない爽[…]
こんにちは。 院長の伊藤です。 先日、患者さんから素敵なアプリの話を聞いたので書きたいと思います。 視覚障害者の目になるアプリ「Be My Eyes」 「Be My Eyes」を日本語にすると「私の目になって」という意味[…]