7周年を迎えました

院長の伊藤です。

6月13日でイトウ針灸院は7周年を迎えました。
ここまでやってこれたのも皆様のお陰です。
本当に有難うございます!

新型コロナウイルスの影響もあり、通院が出来なくなった患者さんが沢山見えました。
患者さんが来ていただける事が、本当に有難い事なんだと改めて感じた期間でした。

例年ですと「感謝」の八百津せんべいをお配りするのですが、今年は来て下さっている方にはもちろんの事、
まだ通院出来ない方にも喜んで頂ける心ばかりのプレゼントは何かないかなと色々考えました。

そこで今年は、当院でお出ししている”目の薬膳茶”もしくは”セルフケアのお灸”をお渡しする事にしました。
ご来院頂いている方にはどちらか1つ、ご来院が難しい方には目の薬膳茶を郵送する予定です。

目の薬膳茶は夏らしく薄荷が入っており、冷やしてもスッーとして美味しく飲めます。
菊花、陳皮、レモングラス、桑の葉、目薬の木、薄荷が入っています。

セルフケアのお灸はせんねん灸のアロマと火を使わない「太陽」というお灸をセットにしました。
みんなが少しでも笑顔になってくれたら嬉しいです(^^♪

新型コロナウイルスも一時期を考えると落ち着いていますが、第2波、第3波を考えるとまだまだ油断は出来ません。
ウイルスからの自衛をしながら、この苦難を乗り越えていきたいですね。

関連記事

6周年を迎えました

院長の伊藤です。 6月11日でイトウ針灸院は6周年を迎えました。 今週・来週とご来院された方に感謝の「八百津せんべい」をお配りしてます(^^♪ 現在イトウ針灸院は眼科専門の鍼灸院として施術を行っていますが、開業当初は眼科[…]

[» 続きを見る]

角膜にはビタミンA

スタッフの松本です。 先日患者さんが、「目を搔いてしまい角膜にキズをつけてしまった」と院長に相談され、色々とアドバイスをされていました。 状態改善のために、鍼灸施術をうけること以外に、ご家庭での食事に氣を配ることも大切に[…]

[» 続きを見る]

クールミント灸はじめました

院長の伊藤です。 今年の夏はクールミント灸をはじめました。 くるみ灸にミントを入れているのですが、お灸中からミントの爽快感が感じられます。 お灸後も爽快感が持続して、目がスッキリ・パッチリします。 これまでのお灸にない爽[…]

[» 続きを見る]

「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」オススメです。

院長の伊藤です。 日本テレビのドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」が始まりました。 過去のブログでも原作について書いたのですが、今回ドラマ化されるとの事で、すごく楽しみにしていました。 第一話を見て、完全にハマりま[…]

[» 続きを見る]

医食同源

はじめまして! 4月から午前のスタッフとして働かせていただいている原田です。 私は午後からは鶴舞にある本草閣薬局という漢方薬局でも働かせていただいています。 漢方の事を学んでいると、いつも口にしている食事の重要さに気付か[…]

[» 続きを見る]