【スタッフブログ】患者様の声

こんにちは。
スタッフの松本です。
定期的にブログを書かせていただくこととなりましたので、どうぞよろしくお願いいたします!
先日、治療を受けられた患者さんから書いていただけた感想、『患者様の声』をラミネート加工し、
受付横にある掲示板に貼り付けました。

患者さんから頂いた、この『治療の効果の実際の感想』はとても大切であると、イトウ針灸院では考えています。
針灸治療を受けたことがある方は、現在の日本では割合としてはとても少ないのが現状です。
その針灸治療を、経過観察であることも多い、『眼科疾患』に対して、効果がありましたよ!という受療された方の実際の経験の感想を、現在その疾患で悩み・不安をお持ちの方へ、針灸治療で目の状態を改善させることができるという事実をお届けすることができるからです。
ホームページのメニューから、これまでお寄せいただいた『患者様の声』をお読みいただくことができますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事

眼科以外の治療も行っています

スタッフの松本です。 イトウ針灸院は、眼科疾患専門の針灸院ですが、院長は『整動鍼』という鍼法を使い、他疾患の治療もおこなっています。 整動鍼(せいどうしん)とは整動鍼とは動きをツボで整えることで、運動器疾患のみならず、自[…]

[» 続きを見る]

視覚障害者向け「eSightマイグラス」

院長の伊藤です。 新しい視覚障害者向けスマートグラス「eSightマイグラス」が発売になるそうです。 以下記事より引用 目次1 eSightマイグラス2 適用眼科疾患の例3 適用条件4 まとめ eSightマイグラス 医[…]

[» 続きを見る]

クールミント灸はじめました

院長の伊藤です。 今年の夏はクールミント灸をはじめました。 くるみ灸にミントを入れているのですが、お灸中からミントの爽快感が感じられます。 お灸後も爽快感が持続して、目がスッキリ・パッチリします。 これまでのお灸にない爽[…]

[» 続きを見る]

視覚障害者の目になるアプリ「Be My Eyes」

こんにちは。 院長の伊藤です。 先日、患者さんから素敵なアプリの話を聞いたので書きたいと思います。 視覚障害者の目になるアプリ「Be My Eyes」 「Be My Eyes」を日本語にすると「私の目になって」という意味[…]

[» 続きを見る]

インスタグラムを始めました

院長の伊藤です。 イトウ針灸院のインスタグラムを始めました。 https://www.instagram.com/ito89in/?hl=ja インスタグラムはあまり詳しくないので、4月から新しく入った女性鍼灸師の飯野先[…]

[» 続きを見る]