【スタッフブログ】患者様の声

こんにちは。
スタッフの松本です。
定期的にブログを書かせていただくこととなりましたので、どうぞよろしくお願いいたします!
先日、治療を受けられた患者さんから書いていただけた感想、『患者様の声』をラミネート加工し、
受付横にある掲示板に貼り付けました。

患者さんから頂いた、この『治療の効果の実際の感想』はとても大切であると、イトウ針灸院では考えています。
針灸治療を受けたことがある方は、現在の日本では割合としてはとても少ないのが現状です。
その針灸治療を、経過観察であることも多い、『眼科疾患』に対して、効果がありましたよ!という受療された方の実際の経験の感想を、現在その疾患で悩み・不安をお持ちの方へ、針灸治療で目の状態を改善させることができるという事実をお届けすることができるからです。
ホームページのメニューから、これまでお寄せいただいた『患者様の声』をお読みいただくことができますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事

新しいスタッフが増えました

院長の伊藤です。 4月から新しいスタッフがイトウ針灸院に加わりました。 とは言ってももうすでに6月ですが(^-^; ホームページのスタッフ紹介のページを現在新しく更新中ですが、一足先に紹介させて頂きます。   […]

[» 続きを見る]

クールミント灸はじめました

院長の伊藤です。 今年の夏はクールミント灸をはじめました。 くるみ灸にミントを入れているのですが、お灸中からミントの爽快感が感じられます。 お灸後も爽快感が持続して、目がスッキリ・パッチリします。 これまでのお灸にない爽[…]

[» 続きを見る]

第20回 名古屋ライトハウス用具店のお知らせ

院長の伊藤です。 目に関するイベントのお知らせです。 6月1日(日)にウインク愛知で用具店が開催されます。 用具展は、見えない・見えにくいすべての方へ、視覚を補う「暮らしに役立つアイテム」が多数出展します。 また、今年は[…]

[» 続きを見る]

【スタッフブログ】視力が弱ると耳が良くなる?

スタッフの伊藤さやかです。 前回に引き続き、患者さんのお話です。 弱視で白杖をついている患者さんもいらっしゃるという話をしましたが、その方々にある共通点があることに気が付いたのです。 それは、耳が良く、記憶力も高いという[…]

[» 続きを見る]

一重まぶたと二重まぶたの違い

スタッフの松本です。 先日、あるテレビ番組で、『二重まぶたから一重まぶたにする人いない“説”←(笑)』という検証がされていました。 ふんふん、あまり聞いたことがないなーと、興味深く観ていました。 まぶた… マブタ… 瞼…[…]

[» 続きを見る]