眼科以外の治療も行っています

スタッフの松本です。

イトウ針灸院は、眼科疾患専門の針灸院ですが、院長は『整動鍼』という鍼法を使い、他疾患の治療もおこなっています。

整動鍼(せいどうしん)とは整動鍼とは動きをツボで整えることで、運動器疾患のみならず、自律神経症状、アレルギー疾患、内臓疾患に至るまで幅広く対応できる鍼灸理論です。
多くの鍼灸家が拠り所とする経絡理論や中医学とは全くアプローチの異なる新しい鍼灸理論です。

イトウ院長の施術中は耳をダンボにして、カーテン越しに患者さんとのやりとりを聴かせていただいているのですが、
「何でココに針をして良くなるんですかー!」
「え!すごく動きやすくなったんですけど!」
「すごいですね!不思議!?すごいですね!」
と、状態が良くなり、ビックリされる方が続々といらっしゃることにおどろかされますし、うれしくなります。
ぼく自身は鍼灸師となって6年程ですが、まだまだだなと感じると同時に、イトウ院長すごいなーとリスペクトの念が湧く時の1つでもあります。
眼の状態以外でも、痛みで悩まれている方、身体の動きに違和感を感じている方等々、ぜひ、イトウ針灸院にお越しください。

 

関連記事

7周年を迎えました

院長の伊藤です。 6月13日でイトウ針灸院は7周年を迎えました。 ここまでやってこれたのも皆様のお陰です。 本当に有難うございます! 新型コロナウイルスの影響もあり、通院が出来なくなった患者さんが沢山見えました。 患者さ[…]

[» 続きを見る]

4月3日がひな祭り!?

スタッフの伊藤さやかです。 3月3日はひな祭りですね。 私の地元、岐阜の八百津町ではひな祭りを4月3日に行っています。 諸説ありますが、旧暦の3月3日が現在の4月の始めに当たるため、4月3日に行われるそうです。 私自身は[…]

[» 続きを見る]

「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」オススメです。

院長の伊藤です。 日本テレビのドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」が始まりました。 過去のブログでも原作について書いたのですが、今回ドラマ化されるとの事で、すごく楽しみにしていました。 第一話を見て、完全にハマりま[…]

[» 続きを見る]

【スタッフブログ】送迎のお話

送迎・受付担当の伊藤さやかです。 今回からブログを担当させて頂きます。 イトウ針灸院の日常で起こった事などを書いていければと思います。 今日は送迎のお話をしたいと思います。 送迎される方は大半が電車で来られて、白杖(はく[…]

[» 続きを見る]

【スタッフブログ】視力が弱ると耳が良くなる?

スタッフの伊藤さやかです。 前回に引き続き、患者さんのお話です。 弱視で白杖をついている患者さんもいらっしゃるという話をしましたが、その方々にある共通点があることに気が付いたのです。 それは、耳が良く、記憶力も高いという[…]

[» 続きを見る]