医食同源

はじめまして!
4月から午前のスタッフとして働かせていただいている原田です。

私は午後からは鶴舞にある本草閣薬局という漢方薬局でも働かせていただいています。
漢方の事を学んでいると、いつも口にしている食事の重要さに気付かされる事が多々あります。
そこで今日は「医食同源(いしょくどうげん)という言葉について話していこうかと思います。

「医食同源」、簡単に言うと「カラダに良い食べ物をとるということは病気の治療と同じことだ」という意味です。
普段何気なく口にしているものでも、一つ一つの食材の持っているパワーを知るととても興味深くなってきます。
例えば 「サツマイモ」はビタミンCと食物繊維が豊富なので美肌効果があったり、便秘の改善になったり。
「キュウリ」は水分とカリウムが多いので利尿効果に優れていてむくみや高血圧が気になる方にオススメだったり。
食材一つ一つにも意味があるんですよね。

日頃、忙しくしているとそうゆうことに気が付かなくなってしまうんですよね。
色々な方の話を聞いていると忙しすぎて自分の時間を作れない、セルフケアする時間が無いという方が多いように感じます。
毎日取る食事だからこそ自分のために食材を考えて食べてみるというセルフケアをはじめてみるといいと思います。
イトウ鍼灸院では目の薬膳茶も置いてありますよ。

少し自分の為の時間を作ってあげて自分のケアをすることを生活のどこかに入れてあげてみてください。
これからは暑くなって汗をかいて体力が落ちやすくなってきますからねぇ。

という事で!

午後から働かせていただいている本草閣薬局で女性の為の漢方セミナーを開催します。
女性限定なので男性の方でどうしてもという方はIKKOさんばりの女装をしてきて下さい(笑) というのは冗談ですが。
セミナーをしてくださる長瀬先生は柔らかい雰囲気で話も分かりやすいのでいい時間を過ごせると思いますよ。
しかもお土産付き!!
よかったらお問い合わせください。
これから暑い夏が始まります。
少し自分の為の時間を作って暑い夏を乗り切っていきましょうね!

関連記事

白杖の天使「はくたん」

院長の伊藤です。 白杖の天使「はくたん」を知ってますか? 白杖のことをもっとたくさんの人に知ってもらおうと生まれた、非公式キャラクター「はくたん」。 白杖は、全盲の方だけでなく、ロービジョン者や聴覚障害者なども使用してい[…]

[» 続きを見る]

12周年を迎えました

院長の伊藤です。 お陰様でイトウ針灸院は6月11日で12周年を迎えました。 これもご来院頂いている患者さん、スタッフやイトウ針灸院に関わって頂いているすべての方のお陰です。 振り返ってみると12年はあっという間のような気[…]

[» 続きを見る]

「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」オススメです。

院長の伊藤です。 日本テレビのドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール」が始まりました。 過去のブログでも原作について書いたのですが、今回ドラマ化されるとの事で、すごく楽しみにしていました。 第一話を見て、完全にハマりま[…]

[» 続きを見る]

角膜にはビタミンA

スタッフの松本です。 先日患者さんが、「目を搔いてしまい角膜にキズをつけてしまった」と院長に相談され、色々とアドバイスをされていました。 状態改善のために、鍼灸施術をうけること以外に、ご家庭での食事に氣を配ることも大切に[…]

[» 続きを見る]

OTON GLASS(オトングラス)

スタッフの松本です。 BS-TBSで放送されている『夢の鍵』というテレビ番組で、“OTON GLASS”という製品を知りました。 OTON GLASS (オトングラス)とは、‘文字を音声’として読み上げてくれる、『文字を[…]

[» 続きを見る]