ロービジョンケア用品は、白杖、ルーペ、拡大読書器などが発売されているが、「eSightマイグラス」は従来のケア用品とは全く異なる特徴を有した医療機器になる。
「eSightマイグラス」は、高速高解像度カメラと有機ディスプレイが搭載されているヘッドセット本体と、映像を拡大しコントラストの強弱などの操作を容易にするコントローラーがセットになっている。
eSightは以下の方に最適です。
・ 良い方の目の視力が0.025-0.25
・視野 15度以上(少なくても10度以上)
・中心暗点や視野欠損
・5歳以上
先日ご紹介した「夜盲用補助眼鏡」や「オトングラス」といった新しいデジタルの視覚支援デバイスがどんどん出てきていますね。
「eSightマイグラス」は実際に体験していないので、どんな風に見えるのかは分かりませんが、機会があれば是非体験してみたいです。
FQ Japan株式会社 ライフサイエンス事業部
Web:www.fqj.co.jp
引用元の記事「PRTIMES」はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000033216.html
こんにちは。 スタッフの松本です。 定期的にブログを書かせていただくこととなりましたので、どうぞよろしくお願いいたします! 先日、治療を受けられた患者さんから書いていただけた感想、『患者様の声』をラミネート加工し、受付横[…]
院長の伊藤です。 6月13日でイトウ針灸院は7周年を迎えました。 ここまでやってこれたのも皆様のお陰です。 本当に有難うございます! 新型コロナウイルスの影響もあり、通院が出来なくなった患者さんが沢山見えました。 患者さ[…]
スタッフの松本です。 先日患者さんが、「目を搔いてしまい角膜にキズをつけてしまった」と院長に相談され、色々とアドバイスをされていました。 状態改善のために、鍼灸施術をうけること以外に、ご家庭での食事に氣を配ることも大切に[…]
院長の伊藤です。 6月11日の記事ですが、嬉しいニュースが飛び込んできました。 人工多能性幹細胞(iPS細胞)から目の網膜のもとになる細胞を作り、「網膜色素変性症」という難病の患者に移植して治療する神戸市[…]