鍼施術により初期緑内障の視野に変化があった2症例

院長の伊藤です。

5月23日(日)に「第37回 眼科と東洋医学 研究会」がオンラインで開催されました。
今回、一般演題で「鍼施術により初期緑内障の視野に変化があった2症例」を発表する機会を頂くことが出来ました。
発表に使用したスライドを公開しますので、緑内障に対する鍼治療の効果を知って頂けたら嬉しく思います。

 

今回の発表では当院に通われている2名の正常眼圧緑内障の方の視野の変化について発表させて頂きました。

対象・評価は上記の通りです。
視野検査は慣れていないと正確な結果が得られないため、3回以上の実施で視野・MD値の変化を見ています。

施術方法は上記に記した首肩・背部・四肢・顔面部の経穴(ツボ)使用しています。
当院では伏臥位(うつぶせ)→仰臥位(あおむけ)の順で鍼を行います。

この症例の女性は正常眼圧緑内障の他に喘息があります。
ステロイドの吸入は緑内障には直接関係無いと言われていますが、当院でアトピーや喘息で慢性的にステロイドを使用している緑内障の患者さんが視野が進行するケースを多数見ているので、喘息発作を減らしてステロイドの使用を減らすことも目標としています。

症例1の右眼の視野・MD値の推移です。
中心付近や上部にある感度が低下した箇所(グレーの部分)が少なくなっています。
下方にある視野の欠損部分(黒い箇所)は変化がありません。
MD値も-8.40→-7.60→-6,85と改善しています。
※MD値は緑内障の視野欠損の範囲を数値で表した値で、マイナスの数値が大きくなるほど視野欠損が進行したことになります。

症例1の左眼の視野・MD値の推移です。
視野上方の感度低下部分が、徐々に減少しています。
MD値も-5.82→-3.87→-2.58と改善しています。

症例2です。
この症例の女性は左目だけに視野の感度低下の箇所があります。
元々点眼薬を使用していましたが、2019年にレーザー虹彩切開術を行っています。

左眼の視野の推移です。
右上方の感度低下の箇所が減少しています。
MD値も-1.57→-1.57→-0.01と減少しています。

考察として、鍼治療が正常眼圧緑内障の感度低下の箇所に変化をもたらす可能性がありる事が分かりました。
ただ、視野欠損まで進行した箇所は改善が難しいです(正常眼圧緑内障の視野は「正常→感度低下→視野欠損」と進行します)

課題としては、長期的な視野の維持の確認が必要です。
せっかく状態が良くなっても、良い状態が今後も維持出来ないと意味がないので、
少しづつ治療間隔を空けながら無理ないペースで鍼治療を続けていき、長期的な視野の状態を見ていく必要があります。
当院では5年くらい通って視野を維持している方はいますが、今後もより長期的なデータを取っていきたいと思います。

また、すべての緑内障に確実に鍼が有効ではなく、進行が進むと視神経や網膜が弱ってしまい、効果が出にくくなります。
また進行がすごく早く、鍼をしていても進行が止められないケースもあります。
今後もより高い効果が出せる方法を探っていきたいと思います。

 

 

関連記事

網膜色素変性、iPSで治療へ

本日のYahooニュースからの転載です。 以下本文---------------— 理化[…]

[» 続きを見る]

せんねん灸セフルケアサポーター講習会

1月30日(土)はせんねん灸セルフケアサポーター講習会に参加しました。 せんねん灸セフルケアサポーターとは「お灸でセルフケアをめざす方」をサポートする鍼灸師のための講習会です。 最近、お灸を自宅でしたいという患者さんから[…]

[» 続きを見る]

女性用着替え

女性用の着替えを導入しました。 数人の患者さんに試してもらいましたが、なかなか好評です。 必要な方はおっしゃって下さい(*^。^*) ********************************イトウ針灸院伊藤 健悟[…]

[» 続きを見る]

セイリン工場見学

2月11日(火)は愛知県鍼灸専門師会主催の「セイリン工場バスツアー」に行ってきました。 鍼灸師の方ならセイリンと聞いてピンとくるんですが、鍼を作っているメーカーです。 学生時代にお灸で使う艾(もぐさ)の工場見学に行ったこ[…]

[» 続きを見る]

視力回復の症例

80代 女性。 幼少期に角膜炎を発症し、その後遺症で物心ついた時から左目が見えず 以来ずっと右目のみで生活。 左目も年齢と共に視力低下が進み、好きな読書にも支障が出る。 白内障もあるが、大事な片目の手術が上手くいかなかっ[…]

[» 続きを見る]