動眼神経麻痺後の複視の症例

動眼神経麻痺後の複視の症例

※複視 : 物が2重に見える状態。立体視に問題がある場合に発生します。詳細はこちら↓

http://ito-acp.com/treatment/fukushi.html

70代女性。

動眼神経麻痺で眼球運動障害が発生。しばらくして眼球は動くようになるが複視は残る。

眼科での検査結果は異常なしとのことで当院受診。

治療当初は両眼視力0.6で立体視の検査も異常有り。

週一回で治療を開始。

治療開始してしばらくすると変化が見られ、不安だった交通機関にも乗れるようになる。

歩行時のふらつきも減少。

治療開始から4か月後には複視は無くなり、視力も両眼1.0に。

2重に見えるのが改善し、見やすくなったことで視力も改善したと思われる。

以後は体調管理のため、隔週のペースで治療を継続中。

今回は患者さんも治療に一生懸命に取り組んで下さったので、治療が非常に上手くいきました。

********************************
イトウ針灸院
伊藤 健悟

〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2-12-17

TEL/FAX : 052-881-3768
ホームページ : http://ito-acp.com
********************************

関連記事

近見視力

以前のブログに視力には遠見視力と近見視力があるという内容を書きました。 一般的には5mの距離から行う遠見視力の測定を行うことが多いですが、「中村氏平仮名近点表」を使用することで本などを読む30cmの距離での近見視力を測定[…]

[» 続きを見る]

視力検査器の導入①

視力検査器の導入を検討しています。 治療をしていく上で、視力は数値として出るため分かやすいし、患者さんも数値で結果が分かるので治療効果として納得出来ると思います。 測定するなら、より正確に測定出来る機器が必要だと感じまし[…]

[» 続きを見る]

ロービジョンケア

ロービジョンケアという言葉を知っていますか? 日常ではなかなか聞きなれない言葉です。 ロービジョン (low vision) とは、視機能が弱く、矯正もできない状態。それにより日常生活や就労などの場で不自由を強いられる、[…]

[» 続きを見る]

網膜色素変性、iPSで治療へ

本日のYahooニュースからの転載です。 以下本文---------------— 理化[…]

[» 続きを見る]

視力の種類①

視力の種類 【中心視力と中心街視力(周辺視力)】 中心視力とは網膜の中心窩で見た時の視力で、それ以外の網膜で見た視力を中心外視力といいます。 中心外視力は中心視力と比べると極端に低く、乳頭付近では0.1くらいです。 【遠[…]

[» 続きを見る]